WBSの放送内容ログ:6月2日(月)放送分 | アイデアがセックスする

アイデアがセックスする

《アイデアがセックスする》とは
〜 アイデアとアイデアを交流させ、よりよいアイデアを生み出す 〜
ということです。

アイデアを必要としている人、これからアイデアを出す人
そしてアイデアの幅を広げたい人に向けて発信していきます。


皆さんこんにちは。

恒例の

「WBS=ワールドビジネスサテライト」
放送ログを残します。




この記事が、皆さんの
ビジネスやアイデア発想のヒントとなれば幸いです。



===============================

ワールドビジネスサテライト 6月2日(月)放送内容


アップル追撃なるか MSが新タブレット

マイクロソフトは、新型タブレット「サーフェスプロ3」を発表しました。現行モデルより画面サイズは大きくなりましたが軽くなりました。機能面での最大の特徴は専用のペンを押すとすぐにメモが立ち上がり書き込めることです。ターゲットはビジネスマンです。ITサービス大手のSCSKは今年、現行モデルのサーフェス2を2,000台導入しました。会社の外で仕事をすることが多い営業職やシステムエンジニアに配布しています。出先から社内システムにアクセスし、コミュニケーション活性化や社内手続きの効率化を進めます。こうしたなかNTTドコモはきょう、マイクロソフトのライバル、アップルのiPadの予約受付を開始しました。狙うのは法人市場です。アップルが通信キャリアと組むことでビジネス需要を広げる中、マイクロソフトの樋口泰行社長は「通信業者との提携も考えていきたい」と通信キャリアとの提携を検討していることを明らかにしました。


広がる新アスリートフード

外食企業や鹿屋体育大学などが6日、鹿屋アスリート食堂をオープンします。スポーツ栄養士が監修した10~15種類のおかずから3品を選び、飯・汁物で970円です。健康に気を使うサラリーマンなどをターゲットに3年間で100店舗の展開を目指します。メニューの中には「ルーミートのハンバーグ」という一風変わったおかずが。ルーミートとはカンガルーの肉。「低カロリー・低脂肪・高たんぱく」の特長に加え、脂肪燃焼や筋肉増強の効果が見込まれる共役リノール酸を豊富に含み、海外の五輪メダリストのほか、6月からサントリーラグビー部が選手の食事に取り入れます。カルビーはシリアルの「フルグラ」を売り上げ100億円を超える事業に育てていく方針を示しました。デンソー女子陸上長距離部は以前からフルグラを選手たちの食事に積極的に利用。カルビーは今後、一般消費者に「フルグラ」をアスリートフードとしてアピールしていく狙いです。


第一生命が米生保買収へ

第一生命がアメリカの中堅生命保険会社、プロテクティブ生命について買収を検討していることがわかりました。買収額は5,000億円規模に達する見通しで、そのうち約2,000億円については公募増資を検討しています。早ければ週内の合意を目指していて、買収が実現すれば第一生命の保険料収入は国内最大手の日本生命にほぼ並ぶ規模となります。日本の保険会社は海外進出を加速しています。第一生命は2010年にオーストラリアのタワー・オーストラリア・グループを約996億円で完全子会社化しています。日本生命も今年、インドネシア・セクイスライフに430億円出資しています。また、東京海上は2011年にアメリカのデルファイ・ファイナンシャル・グループを買収しました。MS&ADもインドネシアやインドの保険会社に出資、NKSJも英国の保険会社を992億円で買収しています。


【特集】屋上に眠る 新たなニーズ

(WBS 公式HPに記載がありませんので、簡単に説明!)
東京都では条例で敷地1,000㎡以上での建築に対して、屋上の20%を緑化することを届け出の義務としています。そういったなかで企業や商業施設では屋上の新たな利用価値を模索し、そしてその流れは個人の住宅にまで広がっていると言います。屋上には眠れるニーズはまだあるはず。屋上をより魅力的にするサービス開発競争はこれから本格化しそうです。


【トレンドたまご】宇宙の技術でひんやり

【商品名】
冷却下着ベスト型
【商品の特徴】
ベストに張りめぐらされたチューブに冷却水を循環させることで、身体を冷却する
【企業名】
日本ユニフォームセンター、帝国繊維、宇宙航空研究開発機構
【住所】
販売元 帝国繊維 東京都中央区日本橋2-1-10
【価格】
6万円
【発売日】
5月30日
【トレたまキャスター】
大澤亜季子


設備投資1-3月 ↑7.4%

財務省が発表した1月から3月期の法人企業統計によりますと金融・保険業を除く全ての産業の設備投資額は、一年前に比べ7.4%増え、12兆2,307億円でした。プラスは4四半期連続で、伸び率は、1年9ヵ月ぶりの高水準です。製造業では、自動車が、新型車対応のため生産能力を拡大したことなどで6.8%のプラス、非製造業では、鉄道会社による駅ビル開発などがけん引し、7.7%のプラスでした。設備投資の動向について、財務省は、「緩やかな回復基調が続いている経済全体の傾向を反映している」と分析しています。


4Kテレビ試験放送スタート

現在のフルハイビジョンと比べて4倍の解像度がある4K映像のテレビ放送がきょうスタートしました。これはテレビ局や電機メーカーなどでつくる、社団法人次世代放送推進フォーラムが始めたもので、放送時間は当初、1日6時間程度ですが順次拡大するということです。放送を見るためには、対応の4Kテレビと専用の受信機器などが必要になります。


公立小中学校 1,254棟が倒壊危険高い

文部科学省は全国の公立小中学校およそ12万棟のうち、震度6強の揺れで倒壊の危険が高い校舎が4月時点で1,254棟だったと発表しました。耐震化率は1年前に比べて3.6ポイント増えて92.5%となり、調査を初めた2002年以来初めて9割を超えました。文部科学省は今後、対策が遅れている自治体に取り組みの推進を呼びかける方針です。


株1万5,000円に迫る

日経平均株価は300円以上上昇し、およそ2ヵ月ぶりの高値となりました。アメリカやドイツが過去最高値を更新するなど、株高の流れや今年に入ってから出遅れが目立ち割安になっていたことが背景です。百貨店業界では株価が高く推移すれば売り上げの回復が早まるとの声が上がっています。消費税増税の影響が出る中、売り上げが前の年を下回るなど、株価上昇に期待が高まっています。


米株と債券“W買い”の理由

株が買われている米国で今、国債などの債券も買われています。国債が買われる事で金利は低下し、米10年物国債利回りは先週2.4%と約1年ぶりの低水準を付けました。1年前と言えば、FRBバーナンキ前議長が量的緩和縮小を示唆した時期です。当時、1.6%だった米10年物国債利回りは議長の発言後、3%まで急上昇しましたが、その後はじわじわと低下傾向です。一つの要因は、5日にECB=欧州中央銀行による追加緩和が予想されることです。長期金利の低下は英国やドイツでも起こっており、米国もこの影響を受けています。また、米国の財政赤字が改善している事も金利を押し下げる要因となっています。FRBは量的緩和を縮小しているとはいえ、国債発行額の減少ペースの方が速く、今年に入り新規発行額の約9割もの国債をFRBが購入しています。
中継担当:ホリコ・キャピタル・マネジメントLLC 堀古英司氏


築地市場を描く映画製作へ

映画の製作配給をする松竹はきょう、東京の築地市場を描く初めてのドキュメンタリー映画を製作すると発表しました。この作品は世界一の魚市場と呼ばれる築地の文化を映画で残そうというもので一年をかけて四季の魚と仲卸業者の姿を記録します。和食がユネスコの無形文化遺産に登録されるなど日本の食文化が注目されるなか、松竹は映画を通じて、日本の伝統を世界へアピールする狙いです。製作費については幅広い層から少額の出資を募るクラウドファンディングも実施し、50万円支援するとエンドロールに名前が載る特典もあります。



===============================


《WBSを観て…》

「健康的で且つおいしい食事をとりたい」
そういった〝
〟の質をあげたいというニーズには限りがない。

近年で言うと、丸の内タニタ食堂のヒットやアサイーボウルブームなど、時代の流れと共に様々な健康志向を訴える新しい〝食〟が日々提案されている。

ついには、きょうの放送でもあった「アスリートフード」なるものが登場した。

健康に気を使うプロフェッショナルのアスリートが食べる食事メニューなだけに、細部まで「健康」を意識したこだわりが感じられる。さらにはレシートに一品一品のカロリーが表示されるという徹底っぷり。

カロリーなんて気にしたことがない小生ですが、最近お腹周りがだいぶたるんできているようなので、夏に向けて(もう遅いと思うが)今から健康的な食事を心がけたいと思う。。



※きょうのトレたまで紹介されていた商品↓↓

¥64,800
楽天