今週は毎夜、飲み会でさすがに胃腸の疲れがたまっています。


昨夜は「子連れ恋愛がハッピーエンドになる本」の完成記念のお疲れさまかい。

PHP出版の担当さんと、いつも私の本の編集をしてくれるフリーの編集者のOさんとの3人で、中華料理を食べながら打ち上げしました。


ぼちぼち感想なども届いている通り、書籍の売り上げは順調です。


さて、本の制作途中の話になり、担当さんが最初に「ママハハ」って差別用語じゃないかと思っていたという話を聞きました。

なるほど、それだけ日本では「ママハハ」ってネガティブに聞こえる言葉なんですね~


その昔、母子家庭支援を扱う行政窓口などで母子家庭は「欠損家庭」とか「片親家庭」と呼ばれていました。

今聞くと信じられないでしょうけど、15年くらい前までは当たり前だったんですね。


「欠損家庭」や「方親家庭」はいつの間にか差別用語になり、今では「母子家庭」さえもあまり使われず「シングルママ」や「シンママ」といった呼び方が一般的になってきています。


そう考えると昔からネガティブなイメージを含む「ママハハ」という呼び名もステップファミリーが浸透していくことによって、差別用語に変わってくるのかもしれないなと考えたりしました。


「ステファ」「ステマム」などの呼び名が一般的になって、「昔はさぁ、ママハハって言ってたんだよね~」という時代になるのではないかと・・・


そして「ママコ」も何か違った造語でおしゃれに呼んでみるのはどうかなぁと・・・

ふと思いついたのが

「ステッチ」→ステップファミリーチルドレン。


いつの日か

「うちはさ~チビラはステッチなんだよね」

って人に説明して、普通に理解される時代が来るといいのになと思いながら、くだらない造語を考えたりして盛り上がってお酒を飲みました。


ステッチの前にステファが理解されないと無理だけどね。


共感ありの方はクリックお願いします!!

にほんブログ村 恋愛ブログ バツイチの恋愛へ にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。