成田の先、銚子の手前、

千葉県香取市にある、紅小町の郷『道の駅 くりもと』に行きました。






千葉っていうと、落花生のイメージでしたが、


ここ栗源(くりもと)は、さつまいもが有名なんですって!!


折しも、今はちょうどさついまいもの季節。


たくさんの種類のさつまいもがたくさん並んでいました。

贈答にも使えるような箱売りもあったけど、自分しか食べないので、小袋をいくつか購入。

ほんとは全種類を買いたかった!






芋好きなので、テンション上がりました↑↑



とくに、「紅小町」って品種は、ここ独自のものだそうですので、

栗源を訪れた際は、「紅小町」をまずお勧めします!



他にも、マッシュルームや手作りのポテトチップス、ご当地アイスなども目を引きました。









併設されているお食事処もお手頃価格で、美味しそう。


ソフトクリームを食べました。

220円と激安!!

(でも味もそれなりだったかな?) 


道の駅の中にあったカップのさついまいもアイス(250円)のほうが、素材そのものの味がしたのでお勧め!


さっそく、購入したさつまいもは、ふかしイモにして食べました。



左2本が紅小町、 右2本がシルクスイート。


紅小町は、ホクホクとして、あっさりとした甘味。黄味も薄め。

シルクスイートは、しっとりとして甘く、黄味も濃いめでした。


体験工房があって、農業体験や、収穫体験、いろんなイベントが行われているそうです。


また行きたい!! 






 

道の駅くりもと 農産物直売所その他 / 佐原)
昼総合点★★★☆☆ 3.3








休日の朝ご飯、何食べる? ブログネタ:休日の朝ご飯、何食べる? 参加中

結構がっつりめに食べています。


昨日は朝から、ペペロンチーノを山盛り頂きました。


Simplog