朋ちゃんライブ東京公演2Days、緊張感満載の収録公演もありましたが無事に終了。
この様子は来月11月にWOWOWで放送されるようなのでまた詳しい事は告知いたします。

そして久しぶりに機材のお話。
今回のツアーのサウンドの核はFractal Audio Systems

上のMONOSHASI(プリアンプD.I)は何かあったとき用の予備でセッティング。キャビはただの荷台としてで音は鳴ってません。

足下もMIDIコントローラーのみでシンプル。



Fractalは超高性能なアンプシミュレーター&マルチエフェクター的な物。
とにかく色々な事が出来て凄い。プリセットもギター用が多いので主にギタリストがの間で流行っているもの。
しかしギター用という訳でも無く、ベースでももちろんいけます。
ベースアンプのシミュレーションもプリセットとして入ってます。
しかしそのプリセットがうーーーーーんという感じなのでベーシストには広まらないのかなと、、

ベーシストの場合、ライン送りが基本、アンプは自分のモニター用という事が殆どだと思います。イヤーモニターをしたらアンプの役目はただの音圧を体感する物になってしまいす。
だからD.Iで送った音をPAエンジニアに投げてそのままお任せと言った感じになり、こちらが意図したものとは違った音として外に出ているという事も多々あります。
本当はある程度、自分の良しと思ってる音が外に出てた方が嬉しいですし演奏もやりやすい。
このFractalはそれが出来る物だと思ってとても今後に期待している機材です。
もちろん、音を作るのは難しいです。ベースは特にそう思います。
僕はあくまでも自然に。過度なEQは出来るだけさけ、自然なサウンドを、だけどラインの生々しさは取り除いてというような感じで現在出しています。
まだまだ実験途中なので今後も研究は続きそうですが、非常にこのサウンドを聴いた人には好評価です。
演奏している方もやりやすいです。今は現場で使っていませんがエフェクターが何より素晴らしい。コンパクトエフェクターをいっぱい買ってそれなりの大きさのボードシステムを組むよりこれ一台でやった方が全然よさそうな感じがします。
空間系は美しく、歪みもありとあらゆる感じに、オクターバーなどのピッチを検出する系のクオリティー、安定感が凄まじいです。

とにかく時間があったらずっといじっておきたくなる楽しい機材!
今後も色々な現場に登場するかな!?