たくさんの感謝を込めて | ママの独り言<天使の梯子をのぼるその日まで >

ママの独り言<天使の梯子をのぼるその日まで >

長い間、闇の中を生きてきました。
時を経て穏やかな日々を取り戻しつつあります。
今は心豊かに生きたいと思っています。

今まで私に出会って下さった皆様へ

何度も何度もこのブログの
closeを考えてきました。
ここは私が思いを吐き出す心地よい場所でした。
いいねももらわない、コメントももらわない。
ただ私が心のうちを綴る場所。


ブログを更新しなくても訪ねて下さる方が
たくさんいて、、
アクセス数を見て、更新しなければと思い、
更新すればリアルタイムでアクセス数が
みるみるはねあがり、、
こんな私のつたないブログに来てくださる方に
感謝でいっぱいです。

暫くアップしなかったブログも
命日の前後から思いの丈を吐き出すように
アップしまくりました。
気まぐれのようなものです。

相変わらずInstagramは写真がないと
アップ出来ないジレンマとの戦いですが
子供をなくした母としてではなく
ただの私としての場所になりました。
フォロワーさんは
子供をなくしたお仲間ばかりですが(苦笑)

いろいろ試行錯誤を重ね
自分で決めた事。

ここから離れようと思います。
それは昨日今日思い付いたことではなく
ずっと考えていたことで、

少し、、違和感というか、、
私が綴った内容や言葉のニュアンスで
書かれた記事を目にすると気分よくないし
「天使」という単語に
拒否反応を起こすというか、、
「天使」辞書をひくと
神と人間との間に置かれる霊的存在とある。
「天使」聞こえはいいけど、、
我が子が天使?
いや、我が子は我が子。
天使でも仏様でも、ご先祖様でもない、、
と私は思う。
批判は受けると思うけど私の本音。

人の思いはそれぞれ。
好きにすればいい。

だから私は
私自身にとって一番心地よい
そんな場所へ移動しようと思います。
もしも、私の新しい場所を見つけて、
まだお付き合いしたいと思ってくださる方は
訪ね下さると嬉しいです。
きっと新しい場所は
すぐに見つかると思います(苦笑)

メインのブログは
忘れた頃にしか更新しませんが
私にとっては特別の場所ですので
これからもお付き合い頂けるかたは
そちらにお訪ね下さると幸いです。

そして、、
アメンバーになって下さってる方ですが
勝手ですが解除させて頂きます。
そしてアメンバーにしていただいた方も
こちらの方で解除したいと思います。

自分が楽にいられる場所で
自分らしくいたいと切に思うこの頃です。
考えてみれば、
まいこへの思いを綴るのは
誕生日や命日の頃だけで、
あとは気ままに自分の思いを
綴る場所になりました。

まいこママではなく私として
自然体で生きていきたいと思っています。

長い間お付き合い頂いた皆様には
感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。