凶悪都市ヨハネスブルク・パークステーション付近をくるっとお散歩*笑えない編 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
【アフリカ第二章】南部だけなのに大げさ編



スタート地点としては相応しい?ヨハネスブルクから向かいますのは〝天空の王国〟と呼ばれるレソトです



まず宿からパークステーションへの行き方は宿からの送迎が確か1200円で頼めます

昨日も書きましたがパークステーション付近は絶対に歩いては行けない程、治安が悪いらしいので、安全が1200円で買えるなら安いもんですよね、一気にパークステーションへ向かいます。


とはいかないのがタビジュン

普通に高いのでローカルバスは無いの?とスタッフに聞く始末
しかも100円であるらしい


さて、ローカルバスなので少し緊張しますが乗り込みさえすればパークステーションまでは一気に行ってくれるので安全です。だと思っています
{252126A2-CD2E-4116-A41B-DB3B8DF93DA3:01}
新しい旅のスタートはいつだってワクワクする、スリルがあれば尚更{D393DE39-099C-49A3-B425-3A17CCD49F2B:01}
ここにローカルバスが来るので待ちます
10分程待つとガラガラのローカルバスがやってきたので乗り込みます
{6D72EC3C-8425-4F79-92BE-B6494576A4B6:01}
どんどんと乗車してくる人達、すぐに満車になりました

なかなか見れないであろうヨハネスブルク
目をキラキラさせながら少し興奮気味です
{035A1720-3588-4AFD-BC98-3F6749AE70E8:01}
車内から守られてるって素晴らしいな
{BE05032F-AF17-4C92-9405-F225990150F7:01}
荷物を抱えた生身でさすがに歩きたくはない雰囲気です
{9C226C10-1361-406F-A4B0-13A15D247217:01}
時間でしょうか、人通りも少なく旅行者は目立ってしまいますしね、ターゲットになりやすいでしょう
{02777E51-0ECA-44C8-BD06-49E6D9C2A280:01}
さらに廃墟のビルがかなり多いように感じました
{92243CAD-91C0-4BB0-8FBA-6D484B99BBD5:01}
こんなところも悪の巣窟になってるのだろうか
{5379AF78-7B74-49A1-A599-89654695A2C3:01}
案外出入りなくて一泊ぐらないなら寝袋ひいて寝れるんじゃ?とか考えるのは車内で守られてるからか
{0F17ED33-364B-4531-B90C-9CEBE1C61636:01}
廃墟が多いと不気味ですね、まだわかりませんが治安が悪いと聞いていたのも納得の景観です
{C64CD556-1F21-4194-8EF0-DE3AC53A1831:01}

そして、ようやくパークステーションに
{440FC0BC-6E0E-451F-ACC0-59E3880DAACF:01}
到ちゃ…
{9289E371-274F-44B4-9178-AD7439346084:01}
ん?


これはローカルバスステーションじゃ?


すぐに降り、パークステーションはここかと聞くとやはり違うらしい

どこだと聞くとあそこだ。と指をさされた方向を見ると…
{37788A7E-D313-4CC1-BC5E-596446BF9C03:01}
〝ここ〟です
{2D2077F9-97E4-4B93-AD36-1871DCD00C76:01}
遠くね?笑

ここまで歩けってか…


パークステーション付近は絶対近づくなと言われていたので内心ビビりますが行くしかありません

大丈夫か周りを見渡し、大きく息を吸い込み覚悟を決めた後はひたするパークステーションを目指し進むだけです

荷物を抱えた生身で歩きたくないのにまさかでした
{87E5402D-FD07-4FE2-BE81-2AB487FF0CD2:01}
ローカルバスの落とし穴です
{24F59248-E2E0-4EA7-B9B6-1C06506AD753:01}
ビルとビルを繋ぐ渡り廊下が外に出るのはやはり危ないのかなと邪推してしまいますね

おぉこわ…

じっくり見たいところですが、トロトロ歩くのは危険なのでシャキシャキ歩きます
{F0B43F5A-88D5-4A7C-874E-790672380233:01}
渡り廊下多いな…


15分ぐらい歩いたでしょうか、警察の姿が見えました
{1A791EF3-6AA5-4311-B1E7-BB1668E032E7:01}
こんな頼りになる背中は生まれてこのかた初めてです

すぐ近くだとわかっていたのですが分からないふりをしパークステーションまで連れていってもらいました

こちらからは何も聞いていないのに「ヨハネスブルク安全だろ?」と聞いてきたのが逆に怖かったです
安全キャンペーン中か何かでしょうか

やっと目的地のパークステーションが見えてきました
{1134F935-5D25-420B-8710-FE5C52C9E758:01}
もう敷地内に入れば問題ありません
{7A9E3298-978F-4B0C-8520-F83A6F8AE7CD:01}
ホッと一息つきレソト行きのバスチケットを探します




※実際ヨハネスブルクを歩いてみて


数々言われてきた都市伝説は事実なのかどうか

地元の女性(50)の話

「昔は女性1人で歩くのなんて考えられなかった、殺されても文句は言えないわ、死体もゴロゴロあったわよ
でも、変わったの、8年前のW杯からよ」
らしいです
現在はかなり治安の強化がなされたみたいで、確かに都市伝説通りの街かと言われればそこまでではなかったです
が、雰囲気はやはり悪かったですし、ほんの一部しか感じ取ってないので実際はわかりません
それにかなり治安の悪い街にはかわりないと思いますので行く方は本当に気をつけてください


以上ヨハネスブルクからタビジュンがお伝えしました。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
ふぅ、危ない危ない(;´Д`A
(↑ガラケの方は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください)