久しぶりに真面目に書きました。 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
どぉも、横顔がスティーブ・ジョブズに似ているタビジュンです。
photo:10











スタン系には、二つだけ存在する地下鉄。



ウズベキスタンと、今いるカザフスタン。


貴重だと思いたい。







これからのルートは、ここアルマティから西の街シムケントに向かいます。



そこから、僕は国境の街を目指し、そのままウズベキスタンに入国予定。





シムケントには、バスで行くのが一般的。

寝台列車も出ている。




バスは安く、確か1000円ぐらいだった気がします。


バックパッカーですから、当然ここは安いバスで。

いやいや、

ここは多少高くても旅のスパイスの為、寝台で行きますよ。

バックパッカーも安けりゃいいみたいな傾向がありますが、案外皆さん考えてお金かけるところには、かけてます。


僕の場合は、ここです。

やはり楽しさに勝るものはありませんから。





さて、そのチケットを買いにアルマティ駅へ。



地下鉄を、ここぞとばかり利用してみましょう。





photo:01

地下鉄


近くにケンタッキーがあったが、マクドは中央アジアにはないらしい。

観光客も少ないし、イスラム圏では商売にならないのだろうか。



photo:02

入口。
エアコン効いてそうでしょ?

効いてました。



photo:03



イスラムの色、青を基調にしてるのでしょうか。


photo:04


エアコン以上に涼しく感じました。

新しいのか、非常にきれく、作りも凝っています。


photo:05

窓口で買うと、切符ではなくコインをもらい、投入。


photo:06

電車も青ベースですね。

電車も新しく、中も綺麗でしたよ。


利用者は少なかったので、まだ市民の足にはなってない模様。



中も、青基調で涼しげでした。

photo:07

女の子も可愛いですね。
ロリコンじゃないですよ。




photo:08

アルマティ駅前です。



中は、思った以上に混雑してました。



すぐに窓口に向かいましたが、順番らしいです。




機械から整理券を取り出します。



番号をみる限りかなり待ちそうです。


少しうんざりしましたが、チケットを得た時の喜びに変わる。

これも旅の一つだと、言い聞かせ待ちます。





1時間は待ったでしょうか。





窓口の上に、番号が表示されました。



窓口に並びます。




言葉が通じないので、シムケントを連呼します。

いつも通りですね。


1番安い値段で、7000円でした。













では、行って来ます。






シムケントへ





photo:09

Let's enjoy by bus♡
photo:11













今日の格言


「安いっていいね。」







今日は特別に、ノリと言う、場の雰囲気に踊らされ、安くそして愚かな行動に出てしまった人間のバナーを用意さしてもらいました。





立ち寄ったついでに、押してみてはいかがでしょうか。




安い行為に制裁を。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

LOVEたらお♡



PC版画面に変えてないスマホ、ガラケの方はこちら
にほんブログ村