石垣島マラソン | 毎日FX・週末JRA

毎日FX・週末JRA

40年余りの勤務に終始符を打った年金生活8年目。サンデー毎日をゆる~く不労所得目指す。昨年新たに古家購入。今年は楽しいリフォームか?ということで2023年度のFXは500万ほどに減額して運用。競馬は楽しむ程度に。

 右膝の現状

 

昨年、3年ぶり参加の石垣島マラソン。(フル3回、24km、10km参加)

とりあえずの復活に向けて10km完走で今年はハーフで参加を!

と、意気込んでいたのだが、5月のロングライド参加後にリウマチ悪化。

普通の生活に戻るのに時間を要し、エントリーに踏み切れなかった。

残念ながら今年は不参加。それでもまだ諦めてはいない。

 

ただ、右膝の痛みを乗り越えられるかだが・・・軟骨が擦り減っている。

ランナーズニーですかね。現状では1万歩も歩くとあとが大変。

自転車でのトレーニングは問題ないが大腿四頭筋強化だけでは走れない。

特に殿筋、坂道を歩いて登るだけでも音を上げる。呼吸器系もだめだめ。

暖かくなったらまた練習メニューを考えることにして今年は不参加。

 

それでも大好きな石垣島へ今年も2月に1週間だけ行くことにした。

物価の高騰もあり、ホテルやレンタカーも値上がりが酷いが楽しみたい。

離島ターミナル横のマルハ鮮魚、米原海岸のカフェなどいつも通り。

ランチはかもめ食堂で、毎夜の夕食も海人居酒屋 源とお決まりのコース。

 

離島巡りは黒島サイクリング・竹富島ハイキング・小浜島ツーリング。

どれも楽しかったけど今年は西表島?石垣島本島の隠れ名所探し?

2月後半は、風があるとまだ寒いかもだけど春を先取りしてこよう。