2022石垣島(3/3-9)5日目 | 毎日FX・週末JRA

毎日FX・週末JRA

40年余りの勤務に終始符を打った年金生活8年目。サンデー毎日をゆる~く不労所得目指す。昨年新たに古家購入。今年は楽しいリフォームか?ということで2023年度のFXは500万ほどに減額して運用。競馬は楽しむ程度に。

天気予報から1日遅れての雨。雨の日の予定は「お土産」の買い物。

 

買い出し終了して早々にホテルに帰ってきて、ランチアンドビール。

コレも雨ならココと決めていたホテル近くの【かもめ食堂】4年ぶり。

オリオンの瓶ビール、缶より香りが良いように思ったが気分的なものか?

そして、食べたかったメニューも予定通りの【八重山そば】ラーメン600円。

生姜の味が出汁に馴染んでいて、印象的な美味しさだった。生ビール足らん。

※箸袋の「うめーし」とは、沖縄の方言で「お箸」という意味。

 

雨風が凄いが、さっさと夕食ということでまたまた4時開店の某お店へ・・・

傘がひっくり返るほどの風雨にさらされながら15分ほど歩いて到着。

付け出しは、マグロの角煮。最初の酒の肴は、ホタルイカの沖漬け。

 

【天狗ハギ】の刺し身を試食させてもらったりと楽しい夕食。

仕上げはやっぱり請福酒造【ゆず酒ロック】、う〜旨い!日本酒

 

最後に米を食べたくなっての焼きおにぎり、【グルクンのジューシー】。

ちょっと薄暗いカウンターがお気に入りだけど、写真がピンぼけ。悲しい

実は次の日、石垣島6泊目最後の夕食もこのお店に来るのだった。w