天空倶楽部、2月は17・19日の両日でした
今回は広島県竹原市から藤井酒造の藤井社長が来て下さいました。
なかなかのイケメン写真を撮るのを忘れましたドジと言う声が
聞こえてきます

お酒は1本目・活濁酒。シュワシュワのお酒です
クリーミィ―なものと相性抜群合わせて頂いたのはカマンベールチーズと
浅野味噌言わずと知れた広島県府中市の味噌です

katudaku

お次は定番山田錦の「龍勢」
柔らかな香り、やさしい口当たりが評判でした
合わせたのは「有機栽培の大根から作った切り干し大根」
薄めの味付けが山田錦の味わいを邪魔せずGOODでした。

ryuusei

3番目は「龍勢」雄町。
今回は同じ蔵で米違いを楽しんで頂くという趣旨でした
皆さん、お米が違うとこんなに味が違うというのにびっくり
されていました。
藤井社長、ありがとうございました

つまみは
1.大豆入りカマンベール(北海道十勝野チーズ工房さん)
2.浅野味噌とスティック野菜
3.有機大根の切り干し大根(ごぼう、人参、こんにゃく、しいたけ入り)
4.キャベツのペンネ
でした

tumami

切り干し大根の横にあるのは「丸十のオレンジ煮」です。
味付けは味醂がちょっとにオレンジの輪切りのみ
門前仲町だけのスペシャルでした