井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
昨日の10月25日火曜日の晩ごはん
*豚肩ロースのポトフ
*大根とセロリ、水菜のサラダ
*ハロウィーンのマカロニを使って丹波シメジのパスタ
*イクラ


昨日は一日曇り空で肌寒いほど。
夕方からはびゅるる・・・・ごぉーーっと時折窓を揺らす大きな風の音がするほどで、いきなり秋をすっ飛ばして冬!?になったかのようでした。
さっきテレビで「木枯らし1号」だったことを知りました。
おお寒いわけだ!
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

ってなわけで昨日はあったかメニューにしました。
ポトフは圧力なべ使用でとろっとろの仕上がりに。
玉ねぎは崩れちゃって原型ありませんね、、、(汗)
粒マスタードを添えて戴きました。
作り方はこちらにあります→とろとろ豚バラのあったかポトフ
豚バラではなく肩ロースを使用しました。
粒マスタードを添えて。
読み直して気付く、どんだけ粒マスタード推しなのか。





井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
こちらは昨日の兄さんのお昼ごはん。
ケチャップライスに目玉焼き。
あとはお湯を注ぐだけスープでした。




関西に嫁に来て16年。
関西でもこのあたりは比較的関西弁の緩やかな土地のようで(住んでる場所によって喋り言葉が微妙に異なるのですよん)そこまでベッタベタの関西弁に染まっているわけでもなく、なのでよく東京からのお客様には「そんなに関西弁ってわけではないのですね?」とがっかりされる(笑)。
でも近所のママ友と喋ってる時は関西弁になるし、東京で仕事の時は標準語に、そして実家の地方の友達に会えば地元弁になるのだ、、、、

昨日、スーパーのレジで並んでいるときのこと。
後ろに並んでいた小さな女の子連れのお母さん、ちょろちょろしていたその子に向かって発した台詞がコチラ。







「何しょーるん!」
(何してるの!)





ァ ’`,、’`,、(’∀`) ’`,、’`,、
懐かしい響きに一瞬にして故郷を思い出すΣ(ノ∀`)ペシッ




昨日の夕景。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba





動画でクッキング~

井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba



++続きはメイさん劇場++






井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba






読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ







※毎週水曜日に更新!うなぎとじゃがいものガレット↓

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル