女子力で、母(77歳)に負ける。 | 講談師 一龍斎貞寿オフィシャルブログ 「じゅじゅブログ」

女子力で、母(77歳)に負ける。

ペタしてね

17日~20日、予定されておりました「連雀亭きゃたぴら寄席」は、
連雀亭に役所の指導がはいり使用できなくなったため、
中止となりました。

楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。

また、再開の一報が入りましたら
こちらでもご紹介させて頂きます。

何卒よろしくお願いいたします。


☆☆☆

貞寿です。

週末、連雀亭がなーい!!
…と思いながら、
その時間を有効に稽古に励めばいいのに、
どうも気分がのらなくて。

ずっと台所。

おでん作ったり、



正月の餅の在庫処分をしたり、

お昼は、好評だった餅ピザ。
おつまみに、おかきを作りました。



夕飯、どうしても飲みたくなって、
作ったメニューが殆どおつまみ。

いやー、人間、欲求が食卓にでますよ。

でね。

私の母は、昨年末玄関先で転倒、圧迫骨折の為、只今入院中なんですが。

昨日、着替えを持って病院に行ってみると、母がいない。
「あれ?どこへ行ったんだ?」
ロビーに行ってみると。

母、男性入院患者に囲まれて、ロビーのTVで相撲観戦中(笑)

声をかけると、

「あらやだ、広子ちゃん来てたの?これ、うちの娘。ママね、皆さんにすっごくお世話になっているの」

見ていると、椅子を出してもらったり、お茶を持ってきてもらったり、なんだかチヤホヤされてます(笑)

「みんな、優しいのよ~」

流石、母。
病院で、モテモテな77歳。
非常に甘え方がうまいの。
見事に可愛くおねだりしています。

完全に女子力は私より上ですよ。

もう、母に教わることないどないと思っていましたが、
まさか、こんなところで、女子力を学ぶことになるとは。

母、あなどりがたし。

明日は、介護認定員の方が来るらしい。
私も同席しますが、多分、なんでも「出来ます!!」って言うんだろうな(苦笑)

それが終わったら、講談カフェ。

気がつけば、なんか、ちょっと、久しぶりの高座です。

よかったら、ぜひ♪

☆☆☆

☆1月20日(火)
講談カフェ
【開演】13:15
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸】2000円
【出演】愛山、織音、春陽、貞寿、こなぎ
【問合】03-6268-9818
【備考】1ドリンク付