処分 | 株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

                             

NYの堅調さをそのまま東京市場に引き継ぎ、

新興も含め堅調でした。

外国人投資家の買い越しニュースの方が

プラスの影響が大きかったのかも知れません。


デイトレは相変わらず不調でしたが、持ち株総じて上げたため

信用分約半分処分。最近のOHTの急落で追証が払えないものが

出ているとかで、こちらも人ごとではなく信用余力を上げることにしました。


今日はデイトレ分、分割売り等で約定回数は20回近くになり、流石にぐったり。 



1.本日の取引


(1) ソリトン          返売   1,360  x 200

+10,161  残り 100株


(2) ディーバ          信買 364,000 x 3

返売   356,600   x 5

+12,715 (返売 2株は持ち越し分)  


(3) サイバーA 返買 82,000 x 3

+2,893


(4) SBI        返売 40,400 x 40

+37,234

(5) GMO-HS 信買   124,000 x 3

持ち株計 5 

  

(6) キングジム        現売 950 x 100

6月優待確定のため売却 ▲200

(7) 大阪証券金融      現売 438 x 200

   3月優待の残骸      ▲19,200

8円の配当に1000円のクオカードでは高くつきました。

..資産

セゾン、OMC上げているのにイオンクレはどうしたの?


ニチイ学館はコムスンの行方次第ですね。

手に入らなかった場合の反動を考えると早く損切り

が良いのかも・・・


SBI,アイケイ、インテリWが寄与し今週もプラスで

終わりました。



本日 +57,000


今週 +86,000