5月になりましたね♪

めっちゃ爽やかなゴールデンウィーク前半ですね。

 

お休みが多いのは結構なのですが

ゴールデンウィーク進行で

稀に見る、過去最高の?厳しさ。。

綱渡りのような進行スケジュールで

なにか、ひとつ、まちがえれば

とんでもないことになる。。と

考えると寝るに寝られない先週でした。

 

いろんなひとがいるもんで

ギリギリなところでやっているのに

「そもそもが・・・」とか文句言い出して

逆切れしてくる担当者とかいて、

 

「まじか?遅れててすみません。とか

謝るのが先だよね?」と

社会人として、いかがな対応なんじゃ!われ!と

途方に暮れたり。。

これ、無事に校了できるのか???

やばすぎる~~~と毎日半泣き状態。

(この案件、社長に投げられたけど、私の手におえなくて

 結局、社長に投げ返しました。(笑))

 

かとおもえば

別の案件では、

助っ人を自ら名乗り出てくれる方がいらして

わたしは九死に一生を得ました・・・笑

この方が助けてくれなかったら

私のゴールデンウィークは最悪だったことでしょう。。

 

ひどい対応の方がいる一方で

自分の範疇を飛び越えて

助けてくれる方がいたり。。

 

人間て面白いなぁ~と思いました。

 

喜怒哀楽、味わい尽くしたわ!!笑

 

助っ人してくださった方には

夕ご飯と、それから目に見えないお礼を

(ことだま鑑定など)しようかとおもっています。

 

近所の公園にシロツメクサが咲いてたよ~^^

昔を思い出すなぁ。