【おもてなし】モノトーンのオリガミオリガミ & ロールシールで男子会 | 手紙工房

手紙工房

好きなもの。便箋、封筒、切手、紙、
タグやシールやはんこやテープ。
好きな場所。本屋、郵便局、文房具店。

届いた手紙、送った手紙、切手、消印、
手紙にまつわる道具やマスキングテープ、
トラベラーズノートのことなどを綴る
フジコのblogです。



先日、旦那さん後輩を自宅にお招き。
初の男子会につき、
オリガミオリガミで作ったお箸袋やピックも
モノトーン×金でまとめました。

ま、よく考えたらいつも基本的に
モノトーンなんですけど(笑)

直前にヤれ気味なのに気付いた
お客様用のコースターも、
紙コースター×ロールシールで
急遽作り足しました。



今まで、オリガミを切って、
両面テープを貼って、巻いて…と
意外に時間を取られていたピック作りが、
ロールシール使ったら超簡単!
5分前でも間に合う!! ←前日にやれ



今時の男子は、
およばれのお土産チョイスも
女子並みに素敵でびっくりしました。

秋田のお土産です~が
aufhebenのオリジナルコーヒーとか!
文房具柄が可愛すぎます。

他にも無添加の瓶入りりんごジュースとか、
新幹線のマスキングテープとか、
電車の絵本とか、箱いっぱいのドーナツとか、
コンビニですいません!ってビール6缶さえ
クラフトビールとか地ビールとか
全部バラバラの銘柄だったり。



あれこれ考えを巡らせて
心を配っていただいたのが
すごくよく分かるラインナップで、
息子たちにも贈り物を
楽しめる男になって欲しいと
ものすごく思いました。感謝。

<ピック 関連記事>
『mt for kids』をキッズに使ってみる(カラフルドット、こいのぼり、のりもの)
ミッキーの板チョコ柄メモでバレンタインポストカード(チョコレート)

↓ランキング参加中↓
応援のクリックお願いします
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村