手書きPOPで伝える商品価値って? | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

------------------------------------------------------------------
■ 顧客の心を動かすヒント
------------------------------------------------------------------

お客さんが心を動かすときって、どんな瞬間なのでしょう?

「その商品を買いたい」
「そのサービスを受けたい」

と思う瞬間です。

…商品特徴を伝えるだけでは、お客さんの心を動かせない。

熱心に勉強をされているあなたなら、

何となく実感される話ではないかと思います。


では、一体何を伝えるとお客さんの心は動くのか?


「…商品価値?」

ズバリ!当たり?でしょうか?

しかし、ここでさらに質問です。

「商品価値って、一体何でしょう?」
 ・
 ・
 ・

今日は、お客さんの心を動かす
「商品価値」を見つけるヒントについて考えてみましょう。

------------------------------------------------------------------
■ 価値は商品の先にある
------------------------------------------------------------------

ズバリ、僕が考える「価値」というのは、
「未来」です。

商品を通じてお客さんが得られる「未来」です。


実際にあったエピソードを通じて、説明していきますね。

以前、こんなことがありました。
ある卸会社さんの営業会議に参加してきたときのこと。

営業部長さんいわく、

「どうしても、自分たちは、「売り」が先行してしまう。
 だから臼井さんのような人に入ってもらって、違った視点の意見が欲しい。」

ということがキッカケでした。

この部長さんの言われる「売り」が先行している状態。
これは言ってみれば、商品中心に視える世界です。


・この商品はどんなに美味しいのか?
・どれだけこだわって作られているのか?
・どれだけ安い(お得)なのか?…etc

いわば、商品のまわりの話、
「商品特徴」です。

これは前述した「価値」ではありません。

価値は商品の周りではなく
お客さん中心に考えた世界に存在します。


・この商品をつかうと、どんな未来が得られるのか?
・どんな良いことがあるのか?
・どんな不便を解消できるのか?

これら、お客さんが得られる未来。

それこそが、その商品の持つ「価値」になるのではないでしょうか?


実際、僕が関わるセミナーや従業員研修の場では、
「商品特徴」⇒「価値(お客さんの得られる未来)」
に変換するワークを行います。

この段階が習慣化した後に、
次は、「お店」「会社」の特徴を「価値」に換える段階に入ります。


価値というのは、その商品を通じてお客さんが得られる未来。
商品特徴では、お客さんの心は動きません。

「価値」を感じたときにこそ、お客さんの心は動くのです。

この考え方が一旦腑に落ちると、
どんな商品、サービスであっても、価値を伝える思考になってきます。