とりあえず更新 | のんびりまったり行きましょう。

のんびりまったり行きましょう。

自由気ままにアホみたいなことばっかり書いてる変人のブログ。

我が家は平和です@奈良



今は合格体験記を書きあげています。


私には何も出来ないけれど、祈る事は出来る。


受験のお守りとして担任からもらったマリア様のキーホルダー、


この前「どこにもつけられないなぁ(笑)」と言ってごめんなさい。


今、役に立ってます。握りしめて祈ってます。



地震やら津波やら、ずっとニュースされています。


私は暖房を消してこたつにこもってます。


皆さんも節電よろしゅう。



大泉さんやオードリーも一応無事みたいです。


若林さんはダブルネームのジョーさんのtwitterで無事だというお知らせがありました。



皆さんの元気が少しでも復活するように、素晴らしいページを貼っておきます。


http://prayforjapan.jp/tweet.html


西日本は無事です。

これから東日本の皆さんを助けに行きます。


世界中の人も助けに行ってます。


私も募金します。



明日は学校に行きます。


合格体験記を書きあげたら提出しに行きます。


そして実家が秋田の学校でのおじいちゃん(古文の先生)が


元気かどうかも見に行きます。


通学路の途中で募金できるところがあったらそのたび募金しようかと思います。



日本は一つです。


皆さん、頑張りましょう。



では。




追記:母のインフルが今朝になっても下がらなかったので

学校に行くのは火曜日にします。

今の間に校歌でも覚えます。


教育テレビが少しだけ子供向け番組を放送しだしたようです。


皆さんがまたテレビの前で集まったり


パソコンの前でニコニコ出来る日が早く来ますように。