こんにちは。
小さな石窯屋さんの前田です。
昨日はひさしぶりに丸一日休みとなり、
東区のほうまで出かけてきました

うす曇のなかのドライブ

気持ちよかったです

福岡市内の小学校では、
運動会だったところも多かったようで、
近くを通ると歓声も聞こえてきましたよ

昨日はPM2.5もそれほど高くなく、
いい運動会になったんじゃないでしょうか?
---------------------------------------------------------
テック堂の石窯 は、使う人の好みに合わせて、
いろんなデザイン・アレンジがきく石窯でもあります。
設置台(土台)で、一番かんたんなのは、
専用の設置台を購入していただくことです
(ぜひ買ってくださ~い


事前準備が必要ありません

どこに設置するかだけを決めておいてください

・ ・ ・ ・ 、っと、営業レターはこのへんにして、
次に、自作される方に、オーソドックスにおすすめしている、
ブロック+天板でつくるタイプです。
それから、横に調理スペースを持った
設置台を作られた方もいらっしゃいます。
この方は、ウッドデッキにレンガを積み上げられ、
その上に石窯を置き、さらにレンガで囲われてます。
BBQ炉に併設しているタイプ
かまど併設タイプ
などなど、ほんとにみなさま、いろいろなかたちで
楽しんでおられます
プチドーム石窯は、
単なる調理器具のひとつであって、
使い方やデザイン・アレンジなどは、
自由です
楽しんでくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
石窯の詳細・購入相談などは
お気軽に↓へどうぞ。
テック堂のドーム型石窯「プチドーム」