安曇野*小鳥のステンドグラス体験* | himidori*

安曇野*小鳥のステンドグラス体験*

himi+handmade-ステンドグラス体験安曇野

おはよございます。

今日から10日ほど
帰省します。

ちょこっと旅行にも行くので
楽しみ音譜

とはいっても
何年も着てない水着
入るか試してないんですけどあせる
ここ3年ほど海行ってなかったから・・・


画像は
以前安曇野の国営アルプス公園 に行ったときに
ステンドグラス体験をした時のもの。

こんな可愛い小鳥ちゃんステンドグラスが
1時間ほどで作成できます。
1500円だったかな・・・

ガラスは切ってあるので
好きなお色を選んで
銅を巻いて
はんだで付けるだけなんですが
こういう風に出来ているんだぁって
感心しました。


アルプス公園は2か所とも行きましたが
ちょうどチューリップのきれいな時期でした。


himi+handmade-国営アルプス公園

国営公園って
昭和記念公園(東京)しか行ったことなかったですが
さすが安曇野。
すいてました。
なのでのんびりしていますよ。

アルプス公園は2か所あって
大王わさび園(おひさま現代の陽子の蕎麦屋さんセットロケ地)のあと
2か所とも慌ただしく回りましたが
子連れで行くなら
大町・松川地区の方が巨大な室内アスレチックがあって
喜ぶかもです。

ステンドグラスは
掘金・穂高のあづみの学校内です。


でも初めていくなら
ちひろ美術館がおすすめみたいですよ。

東京のちひろ美術館に
3回行ったのでついパスしてしまいましたが
行けばよかったかなぁと
ちょっと残念に思っていますので。