「落語」見たくなりました……。 | 本の話がメインのつもり

本の話がメインのつもり

気まぐれに選んだ本を読みながら、何となく見つけたジャンクな菓子ばかり食べます。

落語 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)


おもしろい:笑2笑2笑2笑2 /5
参考になる:151515 /5


以前、星新一さんの
唯一の弟子という江坂遊さんによる
小さな物語のつくり方」という
ショートショートの書き方の本を読んだのですが、
その中に落語を勉強するのが
オススメと書いてありました。

別にショートショートは書きませんが、
何だか気になってきたんですよね、落語。

そんなわけで
手っ取り早く基礎知識を学んじゃおうと、
3分間ビジュアル図解シリーズの
「落語」を読破です。

おもしろかったです。
落語、ちょっとマイブームの予感です。

オチもいろんなパターンがあって、
ダジャレがオチになっていたり、
マヌケな結末がオチになっていたり、
結末を少し考えさせられたり……。

確かにこれはショートショートに
似ています。

他にも落語家の昇格の話や
しぐさ、小道具、裏方仕事などなど、
興味深い話が載ってました。

落語がどうしても見たくなってきたので、
早速、落語DVDを借りてきました。

Youtubeでもいくつか見たのですが、
おもしろいです。


「じゅげむ」です(↓)