8/2が誕生日だったのでそれっぽいコーデ星



The dreaming hill

31歳になったので、「サーティワン」つながりでアイスアイスクリームを持たせてみた。今年はこれで行こうと決めてました。


ウイユさんは年齢を隠しませんよ!笑

(ならなぜプペのプロフィールで公開範囲を全体にしてないのかと。笑 いやそれはさ…ゴニョゴニョww)



なんだろう、実生活でも特に年齢を隠そうとは思わないです。

だって、「31歳」っつって、「えー本当?こんな大人気ないのに?」とか、

「31歳でこんな頼りなくて何も知らないの?」とか思われるかもしれませんが、それが私だもん。仕方ない。

それが事実なわけですから、別に隠したって…ねえ?と思うんです。

そもそも隠したって多分いずれバレるしw。そういうめんどくさいやりとりが嫌いなもので…


でもこうやって開き直れるようになったのは30歳になった時からですね。

28、29あたりはさすがの私も「えーもう28(29)なのにこんなに頼りないし物事知らない!!ヤバイよヤバイよあせる

などと人並みに焦りを覚えて出川のようにうろたえたりもしましたが、

30歳になったら「いや、でもさ、それが私だもん。しょーがないよ。

ジタバタしたってこの年で頼りないのは変わらんし、こんなに頼りなくて30ですけど、それがなにか?」的に

堂々と開き直れるようになって、逆に28、29の頃よりラクです。(体はしんどいけど。笑)



よくいわれる「20代はなんだか色んなことに焦ってたけど、30代はそれがなくなってラクになった」

というのは、要するに「開き直れるようになった」ってことなのかもと。

今まで年上の方々に色々教えてもらってきましたが、

「30になると開き直れるようになる」。これだけは教えてもらってなかった!!自分で実感です。笑

(しかしその開き直りが「おばちゃん」への第一歩ということも忘れてはならない…w) 


開き直るとは言ってももちろんこのままでいいとは思っていません。

少しづつでも年相応の人間性や社会知識を身につける努力はするつもりです。


それに、このくらいの年になると「誕生日が来るのイヤ…またひとつ年取っちゃう…汗

とナーバスになる女性も多いようですが、私は誕生日ってやっぱりうれしい。

例え社交辞令だとしても「おめでとう」と言ってもらえるし、なんならプレゼントもらえるし(笑)、

やっぱり一年でたった一日だけ「主役」になれる日だから。

ここまで生きてこられた、って実感できる日でもあるし。


つまり私は大人気なくて頼りないけどそれを隠すほど恥じてるわけではない、

誕生日が来るのがうれしい31歳である、ということですね。笑



とか何か久々に語ってしまいましたが、

そんな私の誕生日をお祝いして下さったプペともさんとのプペクラ音譜



The dreaming hill
ケーキケーキを持ってお祝いしてくださったAKIさんとードキドキ



The dreaming hill
多分偶然ですが、私の大好きなヒマワリ柄のワンピヒマワリを着ていらっしゃったDeja vuさんとードキドキ


お二人以外にもメッセージ、プレゼントを送って下さったみなさま、

本当にうれしかったです!!

みなさまのおかげでとてもHAPPYなBIRTHDAYでした!



ありがとうございましたー!!!!音譜\宣/\宣/音譜