(21) 「3泊4日冬の沖縄本島!」 石林山公園 | マッチのブログ

マッチのブログ

ブログを読んでくれて、有難うございます。
頑張って書きますので、又見てください^^
足跡を残してください・・・
デジカメで撮った写真は、大きくなりますから驚きますよ!

辺戸岬から石林山公園に行きますよ車DASH!車で3分ぐらいで着きますよビックリマーク

大変に近いんですが、券売り場からシャトルバスに乗って行くんですバス
入園料は800円なんですが、岬の所で10%割引券を見つけたのでクラッカーニコニコ
720円で入れたよ~~~~チョキ

普通の車は乗り入れ禁止なのは、物凄い悪路なんですよバスショック!
お酒とか飲んでたら吐きますね・・・・・・・汗しょぼん

マッチのブログ

やっとのことで着きましたよしょぼん「石林山公園」沖縄国定公園ですクラッカー

着くと中国人か・・・外人が沢山いましたビックリマーク「何か話しているんだよ~~目

ここは2億年前の石灰岩で出来ていますビックリマーク日本唯一の熱帯カルスト地形ですよ叫び

コースが4コースに分かれて、バリアフリー(車椅子でも行ける)・巨石石林・亜熱帯自然・美ら海展望で見学の時間や距離などが違います目

美ら海展望台コースで行くよ走る人

マッチのブログ

マッチのブログ

石灰岩の岩だらけなんですが、1つ1つに名前が付けられていますよグッド!

マッチのブログ

これは『奇石の門』ですよビックリマーク2億年前の奇岩が多数有りますクラッカー

マッチのブログ

これは「悟空岩」で西遊記の孫悟空の遊び場だったそうですよ~~叫び
「ホントかな・・・汗はてなマーク


マッチのブログ


マッチのブログ

回りが全部岩だらけで「ここは日本なのと言いたくなるよ~~かお

マッチのブログ

動物の形をした岩が有りましたよ「覚えてないよ~~しょぼん

マッチのブログ


マッチのブログ

ほんと・・・「変わった岩ばかりで驚くよビックリマーク叫び

まだ・・・まだ続きます見てくださいビックリマーク目