HOPスノーチャレンジエンデューロ 2014 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

HOPスノーチャレンジエンデューロ 2014

こんばんは、レースの結果がいいとブログの更新が早いHossyです



今日はチョー楽しみにしていた雪上レース、


第7回 HOPスノーチャレンジエンデューロ


今回もチームを組むのは、雪上スペシャリストのKazuくん


ということで、「目指せ!クラス優勝!」です


レースは2時間30分で、一人でもチームでの参加でもOK



速くて体力のある人は、一人のほうがいいんだろうけど、


ボクみたいに持久力と集中力のない人間はムリ


やっぱ長時間レースは、ライダー交代しながら走ったほうが楽しい♪


作戦としては、Kazuくんが第一ライダーで、30分ずつなのでボクは30分を2本


1時間も走ればおなかいっぱいです^^;



いつものようにスタートから快調に飛ばすKazuくん







1位をキープし、Hossyの出番


当然速いパートナーと組むと有利なんだけど、


その分、順位落とすと自分のせいだから、けっこうプレッシャーかかりますあせる




1本目は、プレッシャーとアイスバーンの路面で、めちゃめちゃ体に力が入っちゃって、


思い通りのライディングがぜんぜんできないあせる




何台かにパスされて、順位を落としてしまった(ノ_-。)




↑再来週レースがある八剣山果樹園オーナーのS井さんとのバトル


抜かれたけど、とっても楽しかった♪


再来週もバトりましょう!







2本目は、今何位なのかもわからないし、


開き直って、順位なんて気にしないで楽しんで走ろう!


って思って走ったら、大分いつもの調子が出てきて楽しく走れました




最後のバトンタッチの時点で、なんと2位!!


あとは、Kazuくんにたくして、応援とカッコイイ動画撮影に徹します





そしてラスト1周で、Kazuくんトップに立ち、そのままチェッカー!!!





ついに念願の表彰台の真ん中ゲット―――!!!クラッカー



しかもなんと! 


クラス優勝だけでなく、総合優勝―――!!!





いや~ ほとんどKazuくんのおかげだけど、


優勝できなかったら、「誰がどう見てもHossyのせい汗


っていう、プレッシャーのなかで1時間、


そこそこのペースで走り切った自分を自分で褒めてあげたい(;^_^A





写真と動画は後ほどアップする予定です



ではまた


↑にほんブログ村 ブログ ランキング参加中

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中

バイク ブログランキングへ