治療全般において思う事 | トミヒサクロスデンタルクリニック新宿御苑のブログ

トミヒサクロスデンタルクリニック新宿御苑のブログ

一般診療、審美歯科、歯周病科、矯正歯科、インプラント治療など高度な診療を提供するとともに、歯を抜かない保存療法に重きをおき、患者様個人にあった方法で歯を一本でも多く残すことにチャレンジしていきましょう!!
皆様の健康と笑顔を守りたいと、考えております。

トミヒサクロスデンタルクリニック新宿御苑の歯科医師の仲田です。

当院は丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩約5分、丸ノ内線・副都心線・都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅徒歩約10分程にあります歯にっこり


本日は治療において、もって頂きたい考え方を、皆様と共有できたら良いなと思い、書かせて頂きます。

これは歯科治療だけでなく、世の中のある程度共通事実だと思うのですが、良い物を安く提供するは不可能に近いという事です赤ちゃん泣きガーン

しかし、ハンバーガーがワンコイン以下の値段で、とか洋服でも機能的でデザイン性もありお手頃な価格のものがある。安くても良いモノを手に入れる事ができる、というものも事実だと思いますひらめきハンバーガー
これってなんでこんなに安いかと言うと、簡単に言うと大企業だからって事になると思います。
(世の中全部がそうとは限らないのもわかってますので、、、悪しからず🙇)

個人経営や中小企業に分類される方は、わかると思いますが、、、原材料があって、そこに技術代や時間、諸々組み込み考えていくと、どうしても安価では厳しい状況になると思います。

医療で言うと、治療の限界があるのが保険治療です。
特に歯科は金属などを使うので…、金属使わないようにしようという国のありがたいのか配慮まで見え隠れする感じで…本当に患者の事考えてる?とも思えるような…事がありますけど…

ちょっと歯切れの悪い文章ですが、歯科に限らず、ご自身に施す治療に関して、何が良いのか、悪いのか見極めるという考えをしっかり持つと良いかもしれませんね。
保険治療でもしっかり賄える事もあれば、そうでもない事もあるということになります。

私もその現実を知ってから、いろいろ見方が変わったと思います。

皆さんの少しでも気付きになればと思い、少しだけですが、書いてみましたキョロキョロ



この写真って奥が深いうさぎ