ダイエットエキスパートの和田清香です!



年末年始はどうせもれなく太るんだから

それまでに2kgぐらい減らしておこうー計画。

*詳しくは『年末年始の暴飲暴食を防ぐダイエットテクニック』


2kgとまではいきませんが、まぁまぁ成功している様子。


今週はクリスマスがあり、

来週からは本格的な年末ムード。で、お正月!


↑この時期はかなり危険ですが

±ゼロになれば上出来かな。



☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ



豚ちゃんこさん
2~3日かけて調整してみましょう。

お昼や夜は少なめに!



★SATOMIさん

健康な食生活・運動・生活習慣が

ダイエットだけでなく美容、そして、余裕のある気持ちにも

つながっていくと思います。

私はフードコーディネーターとピラティスのインストラクターの資格

また、マッサージや皮膚学などの勉強もしました。

興味あることは何でもやってみると良いと思いますよー!


ゆきさん

三食はバランスよく食べたほうが◎です。

中でも夕食は一番少なめが効果的です。


くぅーさん
体重的には問題ないと思いますよ!

ただ1日1食は太りやすい体質になりやすいので

まかないがガッツリ系であれば

その前後は野菜や果物などを食べるようにしましょう。

また、夏に向けてお腹のエクササイズも取り入れると良いですよ!


マミさん

我慢できない場合は、ヨーグルトも少量であれば良いですよ。

夜にコーヒーは睡眠の質を悪くしてしまうので

温めた牛乳や豆乳、ハーブティーなどを飲むようにしましょう。


*おおくら◎ゆっきー*さん

一口30回ぐらいを目安に、よく噛んでゆっくり

食べるようにすると食事量をコントロールできます。


ひろみさん
上半身だと特にどこが気になりますか?


♪さん

カレー粉を使ったスープは良いと思いますよ。

ただ、最初にこのスープを飲んでおけば

お腹が満たされ、炒め物は食べずに済んだかも。。。


りなさん
汁物には脂の多いお肉や魚などは入っていませんか?

また、食事だけだとなかなか痩せにくくなってくるので

運動して筋肉をつけてあげると、代謝がよくなり

脂肪燃焼に役立ちますよ。


さぼたんさん

どちらも食事前に食べて満腹感を与えるという方法です。

キャベツを生で食べたほうが噛み応えもあるし

栄養的にも豊富でよいかもです。


りおたんめん♪さん

↑キャベツダイエットは食事前に生のキャベツを

満腹になるまで食べる方法です。*ざく切りで

ノンオイルドレッシングで食べましょう。

☆詳しくはhttp://allabout.co.jp/gm/gc/19862/


めろん☆★さん、りっかたんさん
脚はカラダの中でも効果が出にくいパーツなので

細くなった!ということだけでなく

むくみにくくなったとか、冷えにくくなったといった

感覚にも敏感になってあげましょう。

ながら運動では、以下を参考に!

歯磨きしながらやテレビを見ながらでもできますよ。

脚エクササイズ


遊助らぶさん

できればお菓子ではなくヨーグルトや果物を食べましょう。

お菓子は週に1回程度が理想です。

夜にお菓子でお腹いっぱいにしてしまうのも良くないです。

そういった場合は、サラダや納豆などを食べると

代謝を少しだけ促すことができます。


みぉりんさん

回復したらその健康的な体重をキープできるように

食事や運動をしていきましょう。


おっぺさん

腰まわり・脇腹エクササイズ

こちらも試してみてください!


みきさん

特に生理前~生理中は1~3kg増えることも自然で、

生理が終わると元に戻るというケースが多いです。

9月の停滞期のときに食事や運動をちょっとあきらめかけたか?

もしくは、8kgは減らしすぎで、今の体重がベスト!

という両方が考えらえます。


(・v・)!さん
前と同じ食事量で運動量だけが減れば

体重は増えやすくなります。

午前中にお腹がなるような場合は、

温かい飲み物をコマメに飲むようにしてみましょう。

ウォーキングorランニングどちらであっても

続けることが一番大事なので、生活に取り入れやすいほうで!


りんごさん
写真のポーズをきついと感じるまでキープするのも

ヒップアップに効果的です。
和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba


あおさん
両手両足を高くあげての足踏みや

軽くジャンプするのでもOKですよ。


みきさん

クロワッサンは脂が多くカロリーも高いので

どうしてもパンが食べたくなったら

ライ麦パンや玄米パンなど、茶色いパンで

噛み応えのあるものを選びましょう。

腹筋は食後30分ぐらい経ってからやりましょう。

ウォーキングは20分ぐらい続けるように!

できれば午前中にやるのが代謝があがりやすいですが

満腹でも空腹でもない状態の時に!


ジャイ子さん

外食の時は食べる順番に気をつけて。

サラダや汁物から食べて、炭水化物は最後に食べるように

順番に食べていくと◎です。

また、自炊のときはできるだけ野菜や豆腐をメインにし

夜の炭水化物は控えましょう。


入楠まいさん
30分の家の掃除!

テキパキカラダを動かせば代謝があがるし

部屋もきれいになって一石二鳥です!


杏奈さん
短期間で痩せると短期間でリバウンドするのは必至です。

1ヶ月に1kg減らすペースが理想ですよ。


読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



宝石赤セルライト&脂肪の揉み出しにオススメ宝石赤

『ボディコローラー』絶賛発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba
*オリジナルエクササイズDVD付属


ご購入はコチラ からどうぞラブラブ

今なら送料無料です!!