ダイエットエキスパートの和田清香です!



『「恋愛」でダイエット効果を最大限発揮させるコツ!』

という記事をアップしました!!


恋愛&ダイエット、両方成功させちゃう情報満載ですドキドキ




☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ




chieさん

二の腕エクササイズ  参考に!

私も毎日実践してますよ!!


あさん

塩、ポン酢、ノンオイルドレッシングなどを活用すれば

カロリーをあまり気にせずに、野菜をたくさん食べられます。



志穂さん

まずはたくさんの目標を掲げるのではなく

できることを一つずつクリアにしていきましょう!

食べていたお菓子を半分の量にする!!

これだけでも続ければ効果はありますよ。


あいさん
50kg弱、体脂肪は女性の場合20%ちょっとあったほうが◎です。

夜御飯を三食の中で最も少なくしたのが一番効果的でした。


ぽてちさん

昨日の食事内容は以下になります。

朝:柿と洋ナシ半分ずつ、コーヒー、青汁

間食:ヨーグルト(+蜂蜜、オリーブオイル)、チーズ一切れ、アーモンド

昼:玄米、納豆、お味噌汁、しらす、青汁

間食:枝豆、みかん、プルーン

夜:サラダ、キムチスープ、食後にカフェオレ

エクササイズは、週4~5で、だいたい30~40分ぐらいです。
果物は適量であれば大丈夫ですよ。


ゆりゆなさん

膝周りを両親指の第一関節を浸かってマッサージしましょう。

前後に膝の裏をプッシュしてほぐすようにすると

老廃物が流れやすくなりますよ。


なあちさん
特に食べ過ぎている様子ではないですよ。

お昼をもう少し品数多くバランスよく食べると

夜の食べ過ぎを防げます。


ぱぴこさん

ウォーキングにプラス、筋トレ系エクササイズも少し実践すると

あとちょっと体脂肪が落とせると思います。


(・∀・)さん
運動ではウォーキングが一番手軽で続けやすいのでは?

食事では、「この食材が一番!」というものではなく

バランスよく食べるのが大切です。


★未来★さん

今以上体重を落とす必要はないと思いますし

あまり体重ばかり気にして食事を楽しめないのも良くないですよ。

運動も行ってカラダを引きしめていけば

体重に関係なくスッキリとしたキレイなカラダになれます!


sunさん
年末までだと-2kgぐらいが理想ですね。

ウォーキングやエクササイズをいつもより多めにしたり

するのも効果的です。


みきさん
夕食前のパンをヨーグルトや果物に変えるだけで

だいぶ変わってくると思いますよ!


ぬまっちさん

そこまでお米が好きなのであれば、

お米を食べないことでストレスになったり、

その他のものをたくさん食べてしまう原因となるので

三食お米を食べて(よく噛んで)、

おかずをヘルシーなものにしていくと良いかも。

*和食中心で(ただし煮物は糖分が多いので注意!)


るんさん

甘いものを食べない!止める!!と決めてしまうのではなく

お菓子などではなくて、ヨーグルトや果物、ドライフルーツから

摂るようにしていくと、ストレスもなくて済みますよ。

温かい飲み物と一緒にゆっくり心を落ち着かせて食べれば

食べ過ぎも予防できます。


るーちゃんさん
間食や夕食を少し控えめにして

運動もいつもより多めに行うようにしましょう。


まいちゃんさん
あまり痛みが続くようであればオススメできません。

ストレッチは痛気持ち良いところで続けるのが一番効果的です。

http://www.s-d-m.jp/diet/exercise/exercise66.html

↑こういった方法も参考に!


小華さん

46kgぐらいが目安ですよ。


なおさん

体重は今でも標準より低めなので、

これ以上落とす必要なないですよ。

膝回りを両親指の第一関節を浸かってマッサージしましょう!


もあママさん

体重が減らないのは、今以上体重を落とす必要がなく

また、身体の防衛本能でも「もう落とす必要ないよ!」と

がんばってくれているからです。

あまり体重ばかり意識せず、今が健康なのであれば

この状態をキープするように心がけることが大事です。


読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



宝石赤セルライト&脂肪の揉み出しにオススメ宝石赤

『ボディコローラー』絶賛発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba
*オリジナルエクササイズDVD付属


ご購入はコチラ からどうぞラブラブ

今なら送料無料です!!