ミサワホーム賃貸物件の見学に行ってきました | 3分でわかる!会計事務所スタッフ必読ブログ

3分でわかる!会計事務所スタッフ必読ブログ

難解な税金を簡単に!きっとあなたの知りたいことはこのブログに書いてあります!たまにダイエットも。

あけましておめでとうございます!

税理士の高山弥生です。


今年もよろしくお願いします。


年末は主人の仕事にくっついて

岡山へ。

空港からはレンタカー。

帰ってきたのは31日で

次の日はお正月🎍



3キロ太りました😅



でも、私はおせちを自分で作らず
買ってしまう派なので


今のおせちは野菜の煮物や
魚介類も豊富で
油が少ないので
食べてゴロゴロしていただけですが
2キロ戻りました。


今日は、賃貸物件を建てたいと希望のお客様と
物件見学へ!



うちのチビが写ってます💦


9棟まとめて戸建て賃貸ですが

同じ見た目のものではなく


南側を平屋にして北の物件の

日当たりを確保。


北の建物を蔵のある家にして

高目にし、日当たりもいいし

他の物件と目線がはずせています。


複数棟建てるときは似たような建物を

建てることが多いですが

これは斬新でした!


蔵とは、ワンフロアとはカウントされない程度の

高さの小部屋。


1.5階みたいなイメージです。

収納が増えてとても便利。



賃貸物件は収納力があるのは魅力です。



ミサワホーム、考えましたね。

企画力がすごいです。





更新の励みになりますので

クリックお願いします!

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村