ぎょうさん買うたろう!商品券 | 八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ

ぎょうさん買うたろう!商品券

毎度おおきに、八尾の新築一戸建て分譲立岡産業の立岡裕史です。


八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ

大阪府下にお住まいの方ならご存知ですが、

先日17日から大阪府民限定で1万円で11500円分買い物ができる

商品券が出てます。プレミアム部分を1000円を商店で500円を府で

負担して消費を活性化しようというものです。

経済効果云々の計算は専門家に任せるとして、消費を喚起しよう

という意図はよくわかりますし、この際シャレにでも乗って明るく

行きたいものです。

このデザインを見ても大阪らしさ満開ですし、買う(こう)「たろう」と

くいだおれ太郎「たろう」の掛け合わせのちょっと苦しい所なんか

うれしいやないですか・・・

大阪丸ごと大売り出しキャンペーンHP

大阪府が音頭をとってやってるわけですし、財政厳しい大阪府では

ありますが、大阪府の負担額は聞き覚えですが確か80億ほどで

あったと思います、動くお金はは単純にその20倍はあるので

最大限の効果をあげてほしいとおもいます。

この政策メリハリがあって私は賛成です。


ただ、初めてなのでいたしかたない面もあります

というのも、券の額面が1150円×10枚つづりなので、街の商店さん

の中で単価の小さな商売(1000円未満)をしておられるところに

は恩恵が行かないことが少し残念です。

次回以降も実施するならば額面を数種類にわけて100円単位を2.3枚

付けるとかの改善策などをしてみてはいいと思います。


みんなが明るく過ごせるこいいですね