折り紙「スコッチテリア」 | 八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ

折り紙「スコッチテリア」

毎度おおきに、八尾の新築一戸建て分譲立岡産業の立岡裕史です。


12月ころに「こんな折り紙どうですか?」

という題で自分で折った折り紙の写真をブログしましたが、その時

載せたカエルは説明しましたが、スコッチテリアはまだでしたので

解説させていただきます。

完成はこんな感じ
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ 八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
右は本物の写真。ピンとしたしっぽ、長い顔、可愛い耳など

結構特徴とらえていますねー

最初は三角から、きっちりとおるには机の上ではなくて

手の中で両手の人差し指を「ハ」の字で頂点を合わせて

先を決め底辺を押さえて左右に折り目をつけると

うまく決まります。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
開いて、上と下をさっきおった補助線に合わせます。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
もう一方も上下同じようにおります。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
上に重なっている方の端を折り返して
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
もう一度またおり返します。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
さらにもう一回先端に耳の分を残して折り返し。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
みみをまた折り返して付けます。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
写真ではわかりつらいですが首の下と前足のところを

折り返し(下の赤い斜線の部分)

八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ


八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ


八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
出来ましたでしょうか?


お尻の部分も折り返しを2回ではね上げてしっぽを

つくります。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ
完成です。耳が戻っていました、もう一度おりましょう。
八尾の新築分譲住宅販売業 立岡産業のブログ

写真と解説入れて初めて気付いたのですが

これって折り返し折り返しの連続なんですね。

色は黒か白の折り紙が一番合いますよ。