明治安田生命J2リーグ・第21節の対戦カードと過去の戦績。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 続いて、明治安田生命J2リーグです。

 今週のJ2は、全11試合が土曜日に行われます。以下は、その11カードと、過去の戦績です。

 

 

 FC町田ゼルビアは、中学生棋士・藤井聡太四段の29連勝でめちゃめちゃ盛り上がる将棋の街・天童のNDスタジアムでモンテディオ山形とのアウェー・ゲームです。前節は、モンテディオ山形が6失点、FC町田ゼルビアも4失点を喫しており、互いに守備面の整備が課題となりそう。昨年は、FC町田ゼルビアがシーズン・ダブルを達成しましたが、モンテディオ山形は、決して油断の出来ない相手です。気を引き締めて、チャレンジャー精神で臨んでいただきたいと思います。

 ジェフユナイテッド千葉vs大分トリニータは、J1でもJ2でも多くの試合が行われているカードですが、ジェフユナイテッド千葉が2度しか負けていないという、カモと苦手がハッキリしているカード。京都サンガF.C.vsザスパクサツ群馬、アビスパ福岡vsFC岐阜も、カモと苦手カードですね。

 レノファ山口FCvs松本山雅FCというカードを見ると、同期対決って思ってしまうのですが、2012年、2016年と、FC町田ゼルビアがJ2に昇格した年の同期生であって、お互いにはなんら関係ありません・笑。

 18位・ツエーゲン金沢が近づいてきました。今節は勝ちたいですねえ…。

 

今日も、
お読みくださいまして、
ありがとうございました。

土曜日は、

強行軍で行かれる方が

多いときいています。

くれぐれも、

気を付けて

お出かけください。