FC琉球の、J3リーグ各チームとの対戦成績。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 こんばんは。

 今度の日曜日に対戦するFC琉球って、10戦全敗のAC長野パルセイロを始めとして、苦手とするチームがいくつかある訳なんですけれども、第18節では、毎年恒例の全島サッカー祭りで9000人近くを集客。その目前で、過去、0勝5分9敗だったガイナーレ鳥取を初めて破り、15戦目にして初勝利となりました。その勢いで迎えた前節だったのですが、こちらは0勝4分2敗と、やはり一度も勝ったことがない福島ユナイテッドFCに負けてしまいました。

 今日は、FC琉球のJ3リーグ他チームとの対戦成績を調べてみました。



 AC長野パルセイロ、ガイナーレ鳥取、福島ユナイテッドFCに対して、非常に苦手なFC琉球ですが、この表を見る限り、勝ち越しているチームは、U‐22日本代表そっくりそのままで来た試合のみ敗れたJリーグ・U‐22選抜。それとブラウブリッツ秋田ぐらいなんです。ここには出ていませんが、ツエーゲン金沢とは5勝1分5敗の五分でした。4勝2分6敗のFC町田ゼルビアには、1-7という試合があったり、負け越してはいますが、比較的、得意な相手と言えるかも知れませんね。こちらの方からは、負けた時のイメージが悪く、特に薩川監督になってからのFC琉球は、ちょっといや~な感じではあります。

 FC町田ゼルビアが、FC琉球からあげた得点はAC長野パルセイロを上回る26点。今期も第1戦目は勝っていることですし、良いイメージをもって試合に臨みたいですね。



今日も、

お読みくださいまして

ありがとうございました。

いまのところ、今週末は

雨はないみたいですね。

台風、どこかに行って欲しいですね。

tanaユニ工場@アイコン・クリエーター様作成