みなさま、こんばんははーと






本日は、ジェル検定中級対策セミナー

開催いたしました音符




講師は専任講師の


明田奈緒子先生。




ご参加頂いた受講者様と、ほぼ仲良しに

なってしまうという特技の持ち主です音符




お一人ずつ丁寧に

解らない所はとことん指導LOVE





先生、受講者様

長い時間お疲れ様でしたぺこり



検定まで残り僅かっっ!!

皆様、ラストスパート頑張ってくださいびつくり byaimo







そして

今週日曜日には


エキスポでも大活躍の坂本先生による


ジェル検定上級対策セミナーを開催いたします。



まだお席のほうが若干数空いておりますので

最後の追い込みをかけたい方は是非、お待ちしておりますニコちゃん




この超絶アートを学ぶだけでも

受講する価値は絶対にあります!!


詳しくはこちらをどうぞ。

http://ameblo.jp/tat-nq/entry-11934807417.html





さて!


明日からスタートおんぷ


TAT岡山店限定!!

「きまぐれワンコインキャンペーン」



今回の目玉のおやじ目玉商品目玉のおやじはこちらっっ!!





ベトロ&LCN




ベトロのカラーは6種


これからの季節に使えるカラーや

綺麗なオレンジ等ございます音符


超お得な「気まぐれキャンペーン」LOVE


在庫限りになりますので、お早めにどうぞきらきら!!






続いて、お問い合わせの多い

ベトロの新商品


「ダイヤモンドダスト」の使い方について。




http://ameblo.jp/tat-nq/entry-11955531545.html


こちらでご紹介しました

気になるカラーでございますが、



本日、扱い方の資料が届きましたのでご案内いたしますWハート





このように、見た目は

本当に氷砂糖のようで、テクスチャもかなり硬めです。


こちらを塗布することにより、

表面の凹凸や、オーロラの輝きを楽しむことができます。





【塗り方のポイント】

筆の操作ですが、ホログラムの角が立ちやすいので

ホログラムを筆圧で広げるようなイメージで塗ってください。
VETROネイルワイプ(ブルーの溶剤)で筆を少し湿らせて頂く

とジェルの操作がしやすくなります。


ホログラムを埋め込み、表面をつるんと仕上げる場合は

イクステンションクリアで凹凸を埋めるようにコーティングしてください。
それでも角が気になる場合はファイルで角をとり、

トップジェルで仕上げをしてください。




 

【写真説明】

左: VLT962の角を立たせ、氷のような質感を楽しむ。

中央:VLT962にイクステンションクリアで

    コーティングしつるんと仕上げる。

右: VLT955をベースの色にし、VLT9621度塗り。

   さらにイクステンションクリアでコーティング。


オーロラに輝くので、撮り方によっては写真のように

ゴールドにも見えます。


また、ベースのカラーを変えるとことで、色々なアートが

楽しめそうですWハート


当店でもまたダイヤモンドダストを使ってサンプルを

作ってみたいですねきらきら!!




TAT 岡山店 大野

***********************************
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:
info@tat-okayama.com
******************************