おはよぅございます




















昨日の【もしも スペシャル】の感想


ありがとうございます




一件一件しっかり見させてもらいました。






自分でも見て


改めて電気の大切さを思いました。






でも、実際あの電気がナイ生活をしてた者としては、




何日も掛けて実験した日々が、1時間15分に短縮されて放送されるから


みんなにちゃんと、この実験をした意味が伝わるか心配だったんだけど、




コメント読んでたら


みんなが、それぞれに意味を持って見てくれてたみたいだから


ちょっと安心








何回も弱音を吐きそうになったケド




携帯も使えないし、連絡も取れないし、気力も起きないし・・・


弱音を吐くトコもナイ






って時にいつも励ましてくれたのが、くわばたサン。




田代さやかオフィシャルブログ「Moちょtto しゃかり気」Powered by Ameba-DVC00213.jpg


気持ちに素直で、さやかとちゃんと向き合ってくれて


こんなさやかに気も使ってくれて、頭が良くて、ポジティブで・・・






くわばたサンがいてくれてヨカッタ


くわばたサンじゃなかったら、無理だったカモ




ってホントに思う








放送されてナイとこでも大変なコトは沢山あって




でも、それを救ってくれたのは、いつも〝人〟なんだよね








田代さやかオフィシャルブログ「Moちょtto しゃかり気」Powered by Ameba-DVC00216.jpg


極力携帯の電気を使わない要に、


わざわざ〝もしも部屋〟に仕事の内容を伝えに来てくれたマネージャーさん。






電気が使えなくなって


もちろん、このブログも更新できなくなって


代わりに更新してくれたマネージャーさん。






その記事に


心配のコメントやら、励ましのコメントをくれたみんな






そのコメントを見て、ほんと頑張ってヨカッタって思ったょ










そして、こんな貴重な体験を味わせてくださった


スタッフのみなさん。






田代さやかオフィシャルブログ「Moちょtto しゃかり気」Powered by Ameba-090916_205848_ed.jpg




実験中は何回もブツかって衝突して


正直〝ウゼー〟とか


〝時間ぐらい教えろょ〟とか思ったけど




一緒に電気の大切さを考えて、こんな機会を与えてくださいました






マジ、どーしようもナイぐらい、ずーっとカメラを回し続けて、


O.Aだけじゃ、まだまだ全て伝わってナイことだらけだと思う。




でも、この頑張りをこれだけみんなに伝えられたのは


スタッフさんの働きあってのお陰です




田代さやかオフィシャルブログ「Moちょtto しゃかり気」Powered by Ameba-DVC00634.jpg






電気について、何カ月も前から調べて


ロケも、うちらに付き合って毎日泊まり込みだし、


ロケが終わってからも、オフライン→編集→スタジオなどなど・・・




ホントに感謝してます










今回の実験を通して


電気はもちろん、限りある資源の大切さ。




人って一人じゃ何にも出来ないんだ。って。






凄く、考えさせられました。








この番組だって電気がある生活あってのものだし


さやか一人じゃ、ホントにどーにもなんないからね。





この経験が、


みんなの心の片隅に、どっかしら引っかかって


これからの何かになればなぁ


って思ってます。




(なんか最後、超ざっくりになっちゃったケド。)










要は、【もしも】をみんなの思い思いに受け取って貰って


今週も頑張って行きましょうよ







田代さやかオフィシャルブログ「Moちょtto しゃかり気」Powered by Ameba-DVC00214.jpg


























ちなみに、昨日のO.Aで伝わりきんなかったコト。


超余談なんですケド。




あの家、めっちゃ蟻多いんです。


どーでもイイですけど




それと、コオロギと、ゴキブリも出ました。






電気がナイ生活の苦労と、O.Aだけが全てではなかったコトを


お察しください。




じゃばね☆彡            さやか