チャリティの日&ちょっと振り付けのこと | 高橋大輔 輝く道と共に。

高橋大輔 輝く道と共に。

かっこいい大輔も
かっこ悪い大輔も
丸ごと応援!

今日は神戸チャリティの日ですね。

大輔さん、何を滑るのかな? 月光?と予想。いやなんとなく

出演選手(予定)
髙橋大輔、田村岳斗、織田信成、町田樹、太田由希奈、村元小月、村元哉中、
宮原知子、安原綾菜、上野沙耶、三原舞衣、友野一希、他

織田くんは、もう来季のプロを作ったそうですね。はやっえ゛!
今回は披露することは勿論ないでしょうけど、それだけソチへ行く意気込み
が強いのでしょうね。

我らが大輔さんは、ソチでは自分の好きな曲で滑ると決めているよう。
でも、ファンが気になるのは、やっぱり振付師?

ですよね

ジブン、アマノジャクなもので、今期はローリーと聞いた時「う~んそうかあ」
と少し難色を示したくせに、ニコライ出現で可能性が限りなく低くなると、ロー
リーのも見てみたいな、と思ってしまうのだから浅はかだ。

フィギュアの優秀な振付師は現在、カナダに多い。
というか、カナダにずいぶん偏っている。スケート人気は下降線だといっても、
現役を止めてそう何年も経っている訳じゃないジェフの振り付けはとても評判
が良い。

Pさんにではなく、大輔さんに滑ってもらいたいくらいだ汗

日本が今フィギュアのシングルスケーター大国なら、カナダは振付師大国
じゃないだろうか。

大輔さんはニコライと続投ですね。
ファンの間では賛否両論ありながらも、そこに異論のない人も少なくない。
ただ、そんなファンでも、ひとつだけ条件があるようです。それは・・・

振付はニコライ以外で!

これは、ぶっちゃけ、ジブンもそう思う。

ただ来季は五輪シーズン。全く組んだ事のない相手はリスクが高い。
アントニオ・ナハロ氏とは一度は組んだものを観たいもと思ってきたけど、
それも限りなくゼロだと思う。

そうなると、やはりカメレンゴ氏が打倒ということになる。実際、ニコライを
離れてから道もピアソラもブルースも、そのどれもこれも大輔さんの持つ
表現力の引き出しを多いに開けてくれたプログラムだった。

ロンドンワールドで2位になったデニスの振り付はステファン。
アメリの頃から進化したステェファンと組むのも、SPならいいかも知れない。
他にはシェーちゃんか?

それともニコライが神がかって、大輔さんのために懇親のプロを作る、なんて
ことが起こりうるかも知れない?

でもね、誰の振り付けで滑りたいかは全部大輔さんが決めること。
万が一、万が一、万が一、ニコライであったとしたも、それはきっと大輔さんが
納得してのことに違いない。

二度と復帰するなんて思わないくらいやり抜きたい、そう語っているのだから。

神戸チャリティと聞いて、なぜかワタシの頭のなかは子供達を楽しそうに
教える大輔さんの姿が浮んだ。

大輔さんって、こうやっていると保育士さんみたいてれ(苦笑)
ジブンにこの年頃の子供がいて大輔先生に預けていたら、なんだかんだ
用事を作って大輔先生に会いに行ってたりして

りんむうさま、可愛い動画お借り致します。

Daisuke Takahashi【だいすけ先生】 


まるフィギュアスケートの採点システム改善へ向けての行動を嘆願する署名を行なっています。

採点に少しでも透明性を求めたい方はクリックしてみて下さい。

http://www.shomei.tv/project-1922.html  

 
にほんブログ村  


 
人気ブログランキングへ  

FPU公式ブログ  http://fpu1.cocolog-nifty.com/blog/