[竹島の日]あれこれ◆巧妙な「特亜工作」 | taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

☆BLOGの話題は、精神世界とリアルな現実世界の話題です。
巡礼の旅で、危機に瀕する日本を感じました。
未来の孫たちへ、「日本人の霊的遺伝子」を繋げる責務が、今の世代にあります。

 

 

 

 

 

◆巧妙な「特亜工作」

属国半万年、研ぎ澄まされたコリアンのスキを突くテクニックに騙されるな・・

民主党政権時代の土肥隆一議員

 

 

 

◆2014年2月22日「竹島の日」記念式典、慰安婦意見書採択島根県議会議長挨拶に客席から怒号

https://youtu.be/G9H0X0qJw0I

2014/02/26 に公開
22日、島根県民会館で開催された、島根県主催「竹島の日」記念式典。主催者挨拶では、最初に登壇した溝口善兵衛島根県知事の際は、滞り無く式典は進行した。しかし次の五百川純寿島根県議会議長が登壇すると、状況が一変し、それまで静かだった観客席から突如怒号が飛び交った。やまと新聞は、この模様を撮影していた。

 

追記2017.2.24
やまと新聞(テロップ)
・・五百川純寿島根県議会議長が登壇すると、状況が一変し、それまで静かだった
観客席から突如怒号が飛び交った。昨年6月、島根県議会で採択された、 「慰安婦意見書」に、五百川氏が所属する自民会派の議員が、1名を除き、意見書採択賛成に回ったが、これについて、同月行われた議長選で、自身が議長の座を射止める為に、五百川氏が、他会派と取引し、自民会派所属議員に慰安婦意見書採択賛成に回るよう圧力をかけたという噂が、島根県では流れているのだ。怒号を浴びせた観客は、この疑惑を追及し、五百川氏や島根県自民党を糾弾している人物とそのグループだった。

-----------------------------------------------------------------------------

 

◆怒号が飛び交った原因は「島根県議会の慰安婦意見書決議」にあります。抗議の声です。

「五百川純寿」の画像検索結果

http://www.iogawa.jp/greeting/

 

 

島根県議会が2013年6月26日に『日本軍「慰安婦」問題への誠実な対応を求める意見書』採択しました。

 

40以上の地方議会で同様の慰安婦意見書が採択されています。これらの意見書は、河野談話や米国下院決議を理由に、日本政府が元慰安婦に対して謝罪・賠償すべきである、という内容で、日本の左派、韓国側の主張そのものです。

 

意見書は「国連等の国際機関が勧告している」としていますが、その元はWAM(女たちの戦争と平和資料館)などの市民団体が地方議会の意見書を英文にして国連人権委員会にレポートとして提出し、それに応えた国連が勧告という形で日本政府に要望しているものです。要は日本の左派市民団体が慰安婦意見書を利用して自分たちの主張を国連に言わせているのです。そもそも日本政府は国連の勧告従う義務も責任も全くありません。

 

こうして国連のお墨付きがついた地方議会の意見書は、米国に建っている慰安婦記念碑を正当化する理由として使われます。 なでしこアクション

 

 

・・韓国では、その「慰安婦意見書」を根拠にして、「竹島」に虚構慰安婦像を建てようとしているのです。マヌケな話ですw