るろうに剣心 京都大火編
8月5日(火) 12:25~ TOHOシネマズ六本木
好き度: ★★★☆☆ 3/5点
アクション「は」やっぱりすごい!
『るろうに剣心京都大火編』観てきましたよ~。前作の感想は、とにかく語りがスムースじゃないし、セリフが多いし、演出が濃いしといろいろ文句があったんですがとにかくアクションがカッコ良かったんですよね。最近、刀のアクションがあんまりないのもあって、谷垣さんのアクションがとにかく最高だった。そんな感じの感想でした。
というわけで本作ですが、良いところも悪いところも前作と一緒だったなぁ…でもアクションがやっぱり超凄かった!そんな感じでございました。
幅きかせてる志々雄をぶち殺しに京都へGOー!っていうお話なんですが、お話の流れはいろいろな要素があって面白かったですし、なによりいろんな個性的なキャラクターが出てきて単純に楽しかったのです~。というのも僕原作をまったく読んだことないのでね、いろいろ魅力的なキャラだらけで楽しかったのです。
なにより魅力的だったのが、神木隆之介くん演じる瀬田宗次郎!素晴らしいですな彼は。サトタケと神木君のタイマンシーンがあるんですが、そこはほんと大興奮!最高でしたよ~。あの、神木君の低空飛行しながら地を這うようなアクション、手数の多さ、ここはまじで感動しました。ここだけでも見る価値があったなぁと思います。
決着シーンもよかった!
敵軍はまだまだ次作でいろいろ出てきそうなのでとても楽しみです。ただ、残念だったのが、ボスの藤原達也演じる志々雄がそんなに強うそうな奴に見えないところ。一か所でいいからうわ~こいつは強い!やばい!ってところを見せてほしかったなぁ、過去のシーンはあったけど、現在パートはなんかぜんぶ部下にやらせちゃうからさ。
包帯に燃え移っちゃう!という無駄な心配をしてました…
あと、これは僕が原作知らない組だからと思いますが、伊勢谷友介演じる四乃森蒼紫が出るシーンが今回のお話の流れとちょっと違う位置にあるもんだから、いちいちストーリーが停滞しちゃう印象を受けました。忍者のおじいちゃんと戦うところとかアクションはすごかったけど、正直なんかお話と関係ねえじゃんこれ、って思っちゃいましたよ。
こいつ別に今回の話にいらなくね?って思うのは原作読んでないからですごめんなさい
あといろいろなキャラクターのなかで個人的に好きだったのは、まぁ例によって女優陣なんですが、まず土屋太鳳ちゃん演じる巻町操という忍者の女の子、まじ萌えました。超かわいいし強いし、アクションもしっかりこなしててさすがでしたよ!素早いアクション素晴らしかったなぁ。あと、もう一人は志々雄の隣に常にいる超絶美女!だれだあれは!ずっと栗山千明かと思ってたんですが、調べたところ高橋メアリージュンというモデルさんだそうな。めっちゃくちゃ美人!惚れました。
土屋太鳳ちゃんほんとかわいかった。次回の朝ドラヒロインだそうな。
高橋メアリージュンさん、なんなんだこの色気は、超絶美女じゃねえか!
前作もそうでしたが、やっぱ大友さんって話運びが下手じゃないすか?なんか同じ説明をなんかいもしちゃうクセがありますよね、それさっきも聞いたよーなんかい同じ話するんだよーっていうのが何個もあるし、あとセリフが大仰すぎて悪い意味でマンガっぽすぎるのも気になっちゃうんですよねぇ。それセリフで言う?とか、そんなセリフでないだろ…みたいな。上映時間140分ですよ、もっと短くなるでしょ、って思うわけです。
ただやっぱ前作もそうなんだけど、決して嫌いになれないのはやっぱアクションなんですよね。とにかくアクションがカッコイイ!もうそれでよくない?w このボリュームのアクションを次回作でも観れるかと思うと、僕は楽しみで楽しみでなりません。
武井咲死んじゃったのかなー?戦場なめすぎだろこのアマ!ほーら言わんこっちゃない!!と、イライラしたのはここだけの話…。
というわけで、次回作、僕は楽しみに待ちたいと思います!なんだかんだで楽しめました。
おわり
------------------------------------------
スタッフ
監督
大友啓史
原作
和月伸宏
脚本
藤井清美
大友啓史
製作総指揮
ウィリアム・アイアトン
製作
久松猛朗
畠中達郎
茨木政彦
高橋誠
宮本直人
エグゼクティブプロデューサー
小岩井宏悦
プロデューサー
福島聡司
撮影
石坂拓郎
照明
平野勝利
美術
橋本創
装飾
渡辺大智
録音
益子宏明
蓮田智一
編集
今井剛
音楽
佐藤直紀
主題歌
ONE OK ROCK
アクション監督
谷垣健治
スタントコーディネーター
大内貴仁
衣装
澤田石和寛
キャラクターデザイン
澤田石和寛
ヘアー&メイクアップデザイン
ShinYa
VFXスーパーバイザー
小坂一順
スーパーバイジングサウンドエディター
勝俣まさとし
スクリプター
河島順子
スケジュール
猪腰弘之
助監督
田中諭
ラインプロデューサー
宿崎恵造
製作担当
馬場三輝
キャスト
佐藤健 緋村剣心
武井咲 神谷薫
青木崇 高相楽左之助
蒼井優 高荷恵
大八木凱斗 明神弥彦
江口洋介 斎藤一
伊勢谷友介 四乃森蒼紫
土屋太鳳 巻町操
田中泯 柏崎念至(翁)
宮沢和史 大久保利通
小澤征悦 伊藤博文
藤原竜也 志々雄真実
神木隆之介 瀬田宗次郎
滝藤賢一 佐渡島方治
三浦涼介 沢下条張
丸山智己 悠久山安慈
高橋メアリージュン 駒形由美
村田充 魚沼宇水
屋敷紘子 本条鎌足
原勇弥 刈羽蝙也
山田崇夫 夷腕坊
島津健太郎 才槌
山口航太 不二
福山雅治
作品データ
製作年 2014年
製作国 日本
配給 ワーナー・ブラザース映画
上映時間 139分
映倫区分 G