専門誌 | 荒牧太郎オフィシャルブログ「全ては勝利のために」Powered by Ameba

専門誌

先日わざわざCartagenaに来てくれたPozoの原ちゃんから雑誌をもらいました。

その雑誌とは週刊サッカーダイジェスト。皆さんご存知のサッカー専門誌です。

$荒牧太郎オフィシャルブログ「全ては勝利のために」Powered by Ameba

原ちゃんはもう読み終わったとのことで僕にくれました。

もともと活字を読むのは好きだし、凄くこういう情報に飢えていたので、

すぐに読み終わってしまいました。




ご存知の通りこのサッカーダイジェストは週刊です。

どんどん新しいものが出てくるので日本では読んでも立ち読み程度でした。

サッカーマガジンもそうですが、気になる記事だけ読むというような読み方でしたが、

今回は滅多に手に入らないこのサッカーダイジェストを隅々まで読みました。



すると本当にたくさんの記事が載せられていることに気付かされます。

この号はサッカー日本代表の欧州遠征前のものだったので、メインはその話題ですが、

それ以外にも海外のサッカー情報やJ1リーグ、J2リーグ、チームレポートや地域リーグレポート、

アンダー世代の代表の話題、対談やコラムなどなど、様々な話題にあふれていました。

非常に読みごたえがあって、これを週刊で発刊していると思うとビックリしてしまいます。




大袈裟なのかもしれませんが、今回この雑誌を改めて読んだことで、

日本サッカーの歴史の重さというかそういうものを感じました。

もちろんフットサルも!と思いますが、段階をきちんと踏んで、歴史は作られていくのかなと思います。





この雑誌を読んでいろいろ考えて勢いでこれを書いている部分もあるのですが、

書いていて何だか笑っちゃいます。

歴史やなんだとよくもまぁいろいろ考えるもんだなと…笑





何が言いたいんだか分かりませんが、また書きますー!



ではまた