Copa del Rey vs Manzanares | 荒牧太郎オフィシャルブログ「全ては勝利のために」Powered by Ameba

Copa del Rey vs Manzanares

昨日は日本でいえば天皇杯にあたる、Copa del Reyの試合がありました。

土曜日にTenerifeに行って、日曜帰宅し、月曜日練習した後、

再びバスで5時間かけてManzanaresに行ってのアウェーゲームでした。


$荒牧太郎オフィシャルブログ「全ては勝利のために」Powered by Ameba



こっちに来てから本当に試合が多いですね。

練習試合ももちろんありますが、公式戦もどんどん消化して行きますね。

今週末にはもちろんリーグ戦もあるし。

これがスペインが世界のトップになった理由の1つかなと思います。

とにかく真剣勝負の試合が多いです。

アウェーでは本当に戦いにくいですし、いろんな選手、チーム、戦術がもちろんあって、

それに対応した上で勝たなければならない。

これは本当に難しいことですが、やっぱり楽しいです。



話がそれましたが、昨日の試合は何とか3対4で勝つことが出来ました。

0対2から3対2に逆転されてしまってからの3対4!

なんとかみんなで頑張りました。

スペインのフットサルは日本のフットサルと違うなぁと、

言葉では言い表せないんですが、違いを肌で感じてます。




スペインのフットサルをネットなどで見たことがある方も多くいると思います。

でもそういうネットで見られる最高峰のレベルのフットサルじゃなくて、

僕らの様な2部のチームであっても、日本のFリーグの試合とはどこか違うんです。

どっちが上だとかそういう話ではなく…。



こうやっていろいろなフットサルを体験することで、

自分のフットサルの幅を広げているというか、

対応力がどんどんついてるのかなと、そういう気がします。

単純に面白いですしね、何かいろいろ大変なことが!笑




ただ思うのは日本が決して劣ってるわけじゃないってこと!

日本だから下、スペインだから上っていうのは絶対違うと思うし、

日本の良い部分もどんどん気付いてるし。

でもそれは他と比べないと絶対気付かない。

自分達のことも、他のチームや国のフットサルのことももっと掘り下げないと

気付かないことって本当にたくさんあると思う。





最後は試合の話から完全に脱線しましたが、

今週末の試合に向けて良い準備したいと思います。

そろそろゴールが欲しいな…。って自分でも強く思ってます。

本田圭佑選手の言う「ケチャップがどばどば出る」状態にならないかな。笑




おしまい