九十九 | NO VERDY. NO LIFE.

九十九

我が家のパソコンも古いし、
そろそろ、バックアップが必要。
クラッシュしても(自作機のなので)自己責任なのだ

そんなこともあって
昨日、中央体育館の帰りに、日本橋をで途中下車して・・・
新しいPCを買って出勤した。


pc
さっそく実況はみないとね・・



九十九製(どこやねんって言わないで・・)

CPU・セレロンM1,65ヘルツ
HDD・60GB
メモリー・512MB
DVD・マルチ

17インチのワイド液晶(テカテカしてるやつ)
ソフトはOS(XP HOME)のみ
MADE IN JAPAN
中身は東南アジア製だけどね

8諭吉なり・・(禁煙貯金も半年でこれくらいだろ・・)

さて

会社のクラッシュ中、パソコンのHDD回復には
「回復ソフト」があればかなり戻せるらしい事が判明。
多分1週間かそこらは(博士の家に)入院・・
(どうしても復活して欲しいのが数名いるので・・)

しかたが無いのでこのPCは
しばらく、職場にレンタルしてから家に持って帰ります。

PCはこれで6代目
①コンパックの一体型(詳細不明HDDが640MB(CD1枚分)だった)
②富士通(CPUはインテル486SXで133MHz、HDD2GB)
③富士通MF33(B5ノート、セレロン330MHz、HDD20GB)
④自作機(マザー845G、P4の2GHzに換装、
DVD1・CD1、HDD??3個つながってる・・)
⑤DELLノート

いまの相棒は⑤DELL製
インスパイロン8200というやつで
CPUがペンティアム4で1,7とCDRW
たしか
MADE IN USA
中身は東南アジア製だけどね・・

当時28諭吉くらいした

④⑤⑥はほぼ同一性能というか
数年前からCPUの速度はそれほど劇的に向上していないので、
あんまり変わらない・・今時のは2個はいってるのかな・・

値段が3分の1以下になってるよ(>_<)

最新でも14~5諭吉で手に入るね



もう一台バック機がほしぃ・・(^_^;)