書籍・オーディオブック化 | やっぱり他力本願!

やっぱり他力本願!

サイト作りからアフィリ、書籍化まで(笑)!他力本願でここまできてしまった物書きの久石ケイです。Twitterログは別ブログに移しました。わからないながらもweb上で生きていくために調べたこととか、追記していきます。

アメブロ、お久しぶりです……(何ヶ月ぶりなんだ??)

本ブログとサイトの更新で目一杯でした汗


さて、今回は「オーディオブックについてです。

実は初書籍の「ハウスメイド」がオーディオブック化しました!!→詳しくはココ


わたしもそうだったんですが、「オーディオブック」って何?ってことです(笑)


オーディオブックとは、書籍を朗読して音声化したものです。

ドラマCDのように編集してありませんのでかなり長いです……

わたしの書籍は上下二段割りで480P、原稿用紙にして600枚以上ありあした。

よって収録時間数はなんと1062分!!17時間以上でした。


朗読されるのは制作会社の契約されている方で、プロです。

声優さんとか俳優さんですね。

うちには「バンローリング」さんで、販売は「でじじ 」さんでした。

すべて同じ人がと言うわけでなく、台詞はそれぞれの役の方が声を入ます。

うちのは1人称なので、メイド編は女性、マスター編は男性の朗読家の方によるものです。

BGMは最初だけに入ってる感じですね。


音声を聴く形態はmp3、購入方法としてはとしてはダウンロードとCDとがあるそうです。

わたしのは非常に長いので、ダウンロード全編で2500円

CDだと各編2800円(2010.1.18発売予定)で、各編にそれぞれダウンロード出来るようになっています。


今回あたしの作品を朗読してくださった方はそれぞれ声優さんのようです。

マスター編は萌えます(笑)

らぶえっちな恋愛小説なので、オレ様な台詞も多くニマニマしてししまいます。

BLCD聴き慣れてる方ならOKではないでしょうか?


契約は出版社経由ですので、あちらに申請があってからですと、かるく1年以上掛かってますが(笑)

17時間以上の収録して頂いた朗読家の方&制作側の方々に深く感謝いたします。


ほんとうにこんなかたちで書籍が音声化するなんて思っていませんでしたから……

昔からラジオドラマとか好きで脚本になりたいなんて思ってました(笑)