☆祝2歳☆ | 遠距離恋愛~のち~晴れ♪

遠距離恋愛~のち~晴れ♪

8年間の遠距離恋愛(片思い・結婚後含む)を経て、2008年からようやく夫と一緒に四国内で結婚生活をしていましたが、再び遠距離(単身赴任)で今は離れて暮らしています。


遠距離恋愛~のち~晴れ♪-P1000726.jpg


3月28日で、2歳になりましたラブラブ




♪2歳の記録♪




☆言葉について☆


言葉の方は、ようやく単語が増え始め……二語文はまだまだな感じですあせる


本人なりの宇宙語はスラスラと出るんですが……理解不能(苦笑)


要求語は何でも「はい!」で、きいちゃってるから、いけないのかなぁえっ!?



「カンカンカン」(踏切)


「トコトコトコ」(電車や自動車)


「ブーブー」(自動車)


「ウゥー」(パトカー)


「ワンワン」(犬、他の動物)


「ニャーニャー」(猫)


「クック」(靴)


「いたーだき」(いただきます、ごちそうさまの時もある^^;)


「おいしい」(おいしい)


「アンパンパン」(アンパンマン)


「おふろ」(お風呂)



ワンワンとかは、もっと前から言えてたけれど、最近言うことが増えてきました♪


なんか、擬音語的な物が多くて、まだまだ言葉といえない!?



仕事復帰するなら、あと1年しか一緒にいられないから、もっと今まで以上にできることを、やってあげないとなぁ……><あせる


まぁ、こちらが言ってることは大体わかってるので、あとは本人の言いたい気持ち次第かなあ……。


身体の部分については、目、鼻、耳、口、歯、手、足、頭、髪の毛、お腹、おへそは理解していて、言うと指差しします。



☆運動面について☆


走る


ボールをける


ボールを投げる


ボールを受け止める


階段を上り下り一人でできる



……事が出来ます♪


ジャンプはまだ少し難しそう。


最近は滑り台がお気に入り^^



☆社会性について☆


お友達に物を貸そうとしたり、返してほしい時、借りたい時に取りに行ったりするようになりました。


前は持ってるおもちゃを取られたら、取られっぱなしだったのが、取られないように防御したり、相手を押して取られないようにするようになりました(苦笑)


好きなものだと、ほとんど一人でスプーンやフォークを使って、ご飯を食べられます。


親から離れて遊べます。


真似っこすることが増えてきました。

(私の化粧をまねて、パフで顔をパタパタしたり(笑)




発達的には、ごく平均的な2歳児かな!?


習い事は、ヤマハが4月から2歳児のコースに移って、5月からは『ドラキッズ』って、幼児教育の教室にも通わせてみることにしました☆


仕事復帰するなら、途中までしか通えないのが難点だけれど(@_@;)


DMで届くシールがお気に入りで、よくできるようになったので、こどもちゃれんじも再開です☆


今は、シールがすごく好きで、見つけるとすぐどこでも張りたがるんだけれど^^;


『おんなじ』ってことが分かりだして、同じ色の車にシールを張ることができたり、型はめができるようになりました音譜



お外も大好きだし、暖かくなってきたので、これからは外でもいっぱい遊んであげたいと思いますニコニコ



ペタしてね