☆1歳7ヶ月☆ | 遠距離恋愛~のち~晴れ♪

遠距離恋愛~のち~晴れ♪

8年間の遠距離恋愛(片思い・結婚後含む)を経て、2008年からようやく夫と一緒に四国内で結婚生活をしていましたが、再び遠距離(単身赴任)で今は離れて暮らしています。


遠距離恋愛~のち~晴れ♪-P1000439.jpg


はるくん、28日で1歳7ヶ月になりましたドキドキ


昨日書きたかったけれど、めまいでふらふらしてたので、更新できず…;;


気圧の変化のせいか……栄養足りてないのにお乳飲まれ過ぎなせいなのか……(苦笑)


はるくんには野菜食べさせなきゃ!!って、食事作るくせに、自分のお昼ご飯は適当なものだから……(@_@;)


何とかしないとあせる


でも、ひろに電話したら、『お薬』と称して、シュークリームを買ってきてくれたので、ちょっと元気になりましたо(ж>▽<)y ☆(笑)


あ、そういえば1歳半の写真を載せてなかった(;一_一)




遠距離恋愛~のち~晴れ♪-P1000409.jpg


↑1歳6ヶ月のはるくんドキドキ


ブドウ大好きラブラブ



この間、1歳半健診もあったんだけれど、指差し(いくつか絵が描いてあるボードの中から「アンパンマンどれ?」とか聞かれて、指差しできるかどうかを見る検査)をしてくれなくって、ひっかかっちゃった(*_*)


……家でさせてみたら、やってたんだけれどね(苦笑)DASH!


しかし、今どきの指差しさせるものは、『アンパンマン』なのか……と、知って、ちょっと驚きあせる


アンパンマン、認知度高いのね^^;


家にも沢山アンパンマングッズあるけれどーにひひ



遠距離恋愛~のち~晴れ♪-P1000441.jpg


遠距離恋愛~のち~晴れ♪-P1000443.jpg


そして、この前の土曜日、職場に勤めているときにお世話になってた木のおもちゃ屋さんに行って、列車とレールのセットと、積み木を買っちゃいましたニコニコ


はるくん、気に入ってくれて、箱を見つけては



「はい!!」



って、持ってきて、開けてほしがって、よく遊んでます音譜


片付けようとすると、阻止される(苦笑)


このおもちゃ屋さんを知ってから、もし、子どもができたら、ここでおもちゃ買ってあげたいなー……と、思ってたから、念願かなって、ちょっと嬉しいラブラブ


本当は、車がカタカタ……って、転がって落ちてくる、クーゲルバーン買ってあげたかったんだけれど(自分が好きだから(笑)、さすがに高すぎて、断念ガーン


クーゲルバーンのお値段は、列車セットと積み木を買って、おつりがくるくるらいです(*ノノ)




はるくんの成長としては……



『ごちそうさま』として、手を合わせることができるようになったとか。


『おしっこ』がわかるようになってきたのか、最近、一度、おむつの前を叩いてトイレに行きたいという仕草をするとか。


……トイレに行く練習を、只今しているところです^^;


でも、この前は、ただ、トイレで遊びたくてそうしたみたいでした(苦笑)


まだ成功はしたことないけれど、座るのは嫌がってないので、こちらの根気が必要かなDASH!




育児休暇も半分過ぎました。


本格的に保育所を探すか、二人目を考えるか……ちょっと悩みます

(@_@;)



ペタしてね