カボチャとひき肉の重ね焼き♪ | ayammyのブログ

ayammyのブログ

毎日の晩ごはん、日々のできごと、好きなもののことを
つれづれなるままに綴ってます(^_^)



①カボチャとひき肉の重ね焼き
②新玉ねぎのスライスサラダ
③アボカドのコチュジャン和え
④じゃがいもの味噌汁


メインのおかずは手間なし、豪華に見えるオーブン料理です(´▽`)♪

ひき肉のずっしり感、カボチャの甘味がマッチしてて、私の大好きな一品です。


カボチャやさつま芋などの甘い食材がメインになることを嫌がる夫も、

ウマイね~ と言ってくれましたラブラブ


ってか、
味はともかく、
出したおかずに文句言ってんじゃねーよι(`ロ´)ノ

エヘっドキドキ







<材料>

カボチャ …1/4個
ひき肉  …150㌘
玉ねぎ  …1/4個
塩    …適量
こしょう …適量
粉チーズ …適量



<作り方>

①カボチャは5ミリくらいの厚さに薄くスライスする。

②耐熱皿にのせ、600W で3分ほど加熱する。(少し柔らかくなるくらい)

③玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉と塩、こしょうと混ぜ合わせる。
(ハンバーグのように手でこねるのではなく、お箸をにぎりグルグルかき混ぜるとボリュームがでるのでオススメです)

④オーブン対応のお皿に、②のカボチャ→③のひき肉→カボチャ→③のひき肉と重ね、カボチャが一番上にくるようにする。

⑤最後に粉チーズをのせて、アルミ箔をかぶせ、オーブントースターで10分加熱する。

⑥お肉に火が通っていたら、アルミ箔を外し、さらに4~5分加熱する。

⑦いい感じに焦げ目がついたら出来上がり♪


分量は2人前ですが、
ちょっと多めの量なので、
実際は3人分くらいあります(^_^;)


さっぱりしたサラダを副菜に合わせると、
とても食べやすくなります音譜





ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチっとお願いします!



ありがとうございます♪



晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

昨日の夜、


「今日は飲んで帰るね」

と、電話があり、いつも飲みすぎて周りに迷惑をかける彼に、

「飲み過ぎんようにねビックリマーク

と、忠告したのに…


夜中1時頃に電話がなり、出ると夫が

「マンションの表に出てきて~。
お金が足りないから、タクシー代が払えん~(笑)ヒック」

かなり酔った感じ。
お金ないのに、タクシー乗ってヘラヘラしてる…

私 「タクシー代はいくらなん?」

夫 「うーん、ヒック 2万くらい?」


無視して電話切ろうと思いましたが、
運転手さんに悪いと思い、外に出ると

フラフラとタクシーから降りる彼。


こんな姿を見ると、

なぜこんな人と結婚したのだろうと

真剣に情けなく思ってしまいますDASH!


結局、タクシー代は2千円。

私のイライラは募ります。


部屋に入ろうとすると、

夫「あれっ?あれっ?財布がないよ」

私 イラッ「知らんわ!!」


おぼつかない感じで、カバンの中身を全て出しはじめる彼。

「あれ?何でだろう?あれ?」

酔っているので同じところを何回も探しています。

しまいには、「無いよ~」と言いながらリビングで寝始めました。


私のイライラはMAX!!

でも酔った人に何を言ってもしょうがないことは
今までのことから学んでます。

なので、夫を放っておいて私も寝ることにしました。

寝室に来ても、絶対いれてやんない!!



朝起きても酔いは覚めてないようで

財布を無くした重大さを、あまり感じてないよう。


お昼頃に夫から電話があり、
財布が見つかったから、警察署に言ってほしいとのこと。

酔いが覚めてたようなので、お説教しようかと思いましたが
今夜のお楽しみにとっておくことにしました。チョキ

覚悟しとけ(`へ´*)ノ


ちなみに、心優しい男性が拾ってくれていて
中身も無事でした。

本当に感謝です!

現金は1万以上入ってたので、ますます

夜中にお金が足りないと電話してきた彼に腹が立ちましたドンッ


ダラダラと苛立ちを書いてしまいましたあせる

心穏やかに過ごせるよう、自分も言い方に気をつけねば、ですね(;´д`)