日本からトルコへ初めて旅行に来る場合
ほとんどの方は
★イスタンブール
★カッパドキア
★パムッカレ
に行きたがるもんです。
それがですよ、メメたんと来たら
カッパドキアの「カ」の字も、パムッカレの「パ」の字も口にすることなく
「海でのんびりしたい。」
ですって。
まだまだ日本では知られていませんが
トルコは
北は黒海!西はエーゲ海!南は地中海!
と3つの海に囲まれている国。
特にエーゲ海・地中海沿いは、夏場はリゾート地としても有名です。
日本ではカッパドキアとパムッカレのが有名だけどね・・・。
「トルコはリゾートもあるよー!」
と宣伝しておきながら、リゾートにはあんまり興味のない私・・・。
だけどメメたんが海に行きたいって言う・・・。
うーん、うーん。
で、ヒラメイタのです
「あ。ともだちんとこ行こう!」
遡ること1ヶ月半前。
イズミル在住のトルコ女子と、友達を通して知り合いました。
日本大好き!日本人大好き!好きなタイプは佐藤健!!
という、トルコ女子らしからぬ趣味をした吉川ひなのちゃん似の彼女。
「アイワルック/Ayvalıkにヤズルック(別荘)があるから、夏に遊びに来てね♡」
彼女のその言葉を鵜呑みにして、本当に遊びに行っちゃいました~♪
普通にリゾート地に旅行するなら、私と行かなくたって行けるしね。
“トルコに住んでる私と”行く醍醐味は
トルコ人とたくさんコミュニケーション取りながら旅すること♡
でしょ?!と、勝手に決めつけ。
たどたどしいトルコ語ながら
通称ひなのちゃん(アイワルックのトルコ友)と連絡を取り合い
目的地はアイワルック/Ayvalıkに決定~♪
バスでも飛行機でも行けるとのことなので
行きはバスをチョイス!
実はトルコで長距離バスに乗ったことのない私・・・。
一度乗ってみたくって、敢えてバスを選んでみました★
滞在日数と帰りの交通手段については
アイワルックに到着後、ひなのちゃんと相談しながら決めさせてもらうことに。
THE他力本願。 ←得意技
私の住む街から、オトガル/Otogar(バスターミナル)までは無料送迎あり!
らーくちーん。
オトガル到着後、バス出発までしばらく時間があったので
トルコならでは!な、ご当地カフェ?
シミット・サラユ/Simit Sarayıにて、この日2度目の朝食~。笑
オトガル内に次々とバスがやって来ては出発!
乗車案内はトルコ語アナウンスのみ!
電光掲示板とかそういうのない。。。
(もっと大きいオトガルでは、わかりやすいお知らせ方法があるのかな?)
トルコって観光業に力入れてる割に
ほーんとガイジンが旅するのに優しい仕組みがじぇんじぇんできてないのね。
大都市イスタンブールの中心地ですら、そんなんザラです。ザラ。
でも、それだからこそ海外からやって来た旅行者たちは
地元のひとたちに質問したり助けてもらったりせざるを得ないわけで。
自然とジモティとコミュニケーションを取る機会が多くなる。そんな国だと思うのです。
そういうとこも、味わい深いトルコの魅力のひとつ。
もちろんどの国だってそうだけど
イイヒトもいれば、ワルイヒトもいる。から、気をつけなくちゃ!だけどね。
ということで
乗車アナウンスのトルコ語がじぇーんじぇん聞き取れないので
アナウンスのたびにカウンターに行っては、係りのおじちゃんに
「あたちたちのバス?ねぇ、まだ?もう出発時間だけどホントにまだ??」
と、しつこく質問していたのでした。
今回利用したのはこちらのウルソイ/ULUSOY!
トルコ国内、いろんな都市を行き来してます。
HP からも簡単にチケット買えるよ。英語もあるので旅人にも便利ね。
トルコの長距離バス移動の醍醐味?!といえば
運転手さんとは別に、車内にサービスボーイがいて
おやつやら飲み物やらを配給してくれること♪
一度それを体験してみたかったんだ~。
一度体験して、満足まんぞく!
サービスボーイ、カタコトガイジンにも優しく対応してくれましたー。
途中、ひなのちゃん(トルコ友)から運行状況?などの質問が来て
トルコ語の理解があってるのか不安だったので
ひなのちゃんからのメッセージが書かれたケータイ画面を
サービスボーイへおもむろに提示。笑
私の理解があってることを確認でき、安心あんしん。
そんな面でも助けてくれるトルコの長距離バス、いいね♪
バスごとフェリーに乗り込んで、海を渡ったり。
休憩で立ち寄ったサービスエリアで泡あわアイランをながめたり。
アイラン好きでよく飲むけど、まだ泡あわver.飲んだことない。。。
トルコのカーネル・サンダース?に出会ったり。
懐かしのガチャガチャガムを
コドモではなくオトナが買っている姿をながめたり。
車内では、メメたんとふたり
1年ぶりのおしゃべりがエンドレス。
あっという間の8時間でございました~。
アイワルック/Ayvalıkのオトガルに到着すると
ひなのちゃん(トルコ友)とひなのママがお迎えに来てくれました♪
ありがたや~、ありがたや~。
ここから3泊4日、どっぷりトルコファミリーのとこにホームステイしつつ
アイワルックゆるゆる旅を楽しみましたとさ!
ランキングに参加しています。
毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。