世界遺産で考えごと inパムッカレ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!




tapi旅





tapi旅






tapi旅





tapi旅





tapi旅




tapi旅





tapi旅






tapi旅





tapi旅



~世界遺産 ヒエラポリス‐パムッカレ~


短い期間の旅の中


移動時間を増やしてまで行きたいと思わなかった私。


移動時間を増やしてでも行ってみたかった友。



行ってみて・・・


写真や映像で見たままの景色だと思った私。


実物を見て感動していた友。



ひとそれぞれ・・・ ですなぁ。




世界遺産って、確かにすごい!って思うものの


やっぱり興味があるのは “今” その地で生きてる “人” の文化や生活。



世界の名所って、写真や映像でいくらでもステキアングルから見られるけれど


文化や生活って、勇気を出して(勢いで)ジモティと関わって初めて見られるもの。



世界の名所って、世界中から集まった観光客が集う場所だけど


本当の名所って、ジモティしか知らない場所だったりするのでは。



ま、そういった価値観も、時の流れや歳の重ねとともに、変わって行くのでしょう。

世界遺産を前に、そんなことを思ったりしたのでした。




アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀    

   tapi旅は 人気ブログランキング/海外旅行部門 に参加中です

     
     海外旅行 ブログランキングへ

   今日も応援ポチッ ありがとうございます
   あなたのワンポチッ (ロゴをクリック) でランキングup↑

アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀  アイラブ地球儀