
連日の猛暑、お見舞い申し上げます
少し前の話になりますが、今年も
@神戸市立森林植物園
に行ってきました

彩りだけでも楽しんでいただけたらと思います
入口そばの北苗園で会いました
薄紫の八重のひらひら、blueのライン
?

どうやら新種です
今、「おはよう」という名まえを申請中?
どこかでこの花に出会ったら、あ、おはよう!
と、声をかけてみてください
ここには25品種、5万株あるそうですが
これだけ種類があるとどうしても気に入りというものができてしまいます
お気に召すものがあればいいのですけど
ミカワチドリ。
ハッピー&ブルー。


アリランの雨。
インパクトコンパクト。でもちょっと切ない感じ。


ミカンバガクアジサイ。
葉がみかんの葉に似ています。


ミヤマベニガク。
ピラミッド。下のこ、ガンバレ。

ナマエワスレ。
葉っぱが必死で花を咲かせています。
花はガッツポーズで応えています。

ナマエワスレdeピンク&ブルー。
濃いも薄いも、相性がですね。



神戸一号。
和風で赤、というのがミソだと思います。
名まえに負けない美しさです。

ユアネーム・シルブプレ。ブルーの君たち。
結局、この色に惹かれてしまいますね。



さて、階段です
去年は覚悟不全で撤退した階段
つづきます