こんにちは^^

体育祭のころですが、皆さん、見学とか行きました?

うちは行ってませんでした。

そして、今は上の子も下の子も「来なくていい」「むしろ来ないで」の時期に突入。

まあ、体育祭会場遠いから、いいんだけどさあ。

とはいえ、去年はおねえちゃんの体育祭に中学最後だから、と思って行ってみましたが、人数多すぎで、おねえちゃんの姿はほぼほぼ見えませんでした。

中高一貫の人数、一堂に会すると、多!!

写真撮りたい保護者さんたちは、たぶん、バズーカカメラ持参、だな。

 

さて、今回いただいたご質問は、「都立本命で、1日2日は私立の第一志望を受ける予定。子供はそこしか見てないんだけど、Nから午後受験も入れてみてって言われてる。子供が興味なくても、午後受験って全落ち回避の面だけで、入れなきゃいけないもの?」

 

午後受験やってるところ、多くなりましたからね~。

まあ、第一志望校って、たいてい安全校じゃないんで、保険になるところ、いくつか入れろって話だと思いますよ。

 

うちの場合は、最初のころは「体力的にどうなんでしょう~。」が一番だったので、消極的だったんですよ、午後受験。

しかし、そのあと、熱望校になったところがおねえちゃんもおとうとくんも、午前午後午前午後午前、の学校だったので、結果的に午後受験もやることになったって感じであ~あ

 

質問者さまんちの場合、本命校が都立なので、どうしても3日一発勝負になりますから、そこんところのフォローに迷いがなければ、午後受験は考えなくてもいいのかなあ。

むしろ、1日2日が落ちたとしても(ほとんど当日夜には結果が分かる)、そこんところが穴だと思って3日の日に備える時間を確保、みたいにも考えられますし。

その場合、1日2日の午後受験、よりも考えなきゃならないのは、4日以降の受験をどうするか、じゃないでしょうか。

都立の場合、確かおねえちゃんの時のことを思い出すと、合格発表が9日?あたりだったと思うので、その日までは悶々と待ってなきゃならないわけです。

そこを、ここ落ちたらジモ中に行く、と腹をくくって待つか、4日5日も受けて、子供の心を紛らわせておくか、そっちのほうが私は気になるかなあ。

 

私立の併願校が結構子供も行きたいと思ってて午後受験もある場合は、受けといたほうが落ち着くと思います。

問題傾向も似ているうえ場所もおんなじってわけですし、2日目の合格への布石にもなりそうです。

そうでなければ、まあ、先輩ママさんのブログでも書いてありますが、午後受験って結構終わるの遅いよ!!

午前中の受験終わってみんなの移動時間も考慮するから、集合時間14時からとかだから。

終わって出てくるの、4科だと18時過ぎるしねえ。

そうすると、家からちょっと遠い学校の場合、帰ってきたらすぐに寝かせないと次の日、また5時6時くらいに起こさなきゃならないからね!!

そんなに入りたい学校じゃない場合は、私だったら入れるとしても1日の午後かなあ。

それなら3日の朝、バタバタしない気がする。私が。

その辺は、子供の体力と志望校への熱望具合にもよるので、いまいち読めない場合は、お金もったいないけど、念のため願書出しとく形になるかなあ。

 

そんで、公開があと何回かで終わっちゃうかと思うんだけど、志望校登録のところに空きがある場合は、N研お勧めのところとか、母が気になるところとかの午後入試を入れとくと、結果はどうあれ「併願作戦情報」が出たとこで、そこを受けようと思って登録している人がほかにどこ受けようと思ってんのか、まあ、公開受けてる子たちの中でだけど、わかるじゃない。

例えば、千葉日受ける子って東邦や麗澤受ける子と重なってんだなあとか、やっぱ本郷と獨協と高輪は団子状態だなとか、都立志望だと私立の上位校との併願か適性タイプのある

学校かに絞られてくるのかな。

日程ごとに出てきたと思うので、その様子を見て最終判断してもいいと思うし。

 

子供はうちの子らも含めて、たいてい熱望校しか見えてないので、

「一応、1月末にインフルかかって熱望校受けらんないってこともあるから、4、5日のところも似たような学校入れとくね。予防接種してても、かかるときはかかるからね~。」

とか言って、入れとくのも私がとった手です。

そうすると、データとして出てくるので、子供らも意識してくるし。

 

何にしろ私立上位校とか公立中高が第一志望の場合、本命自体は一回しか試験がないわけで、その分、子供がいかに安心してその日を迎えられるかってことが母の考えることになると思うの。

インフルをはじめ体調管理が厳しい時期でもあるうえ、本番の試験はやっぱり特別。

その日を一番に考えて、午後受験と4日以降はそれを支えるためって考えるといいんじゃないかなって思います。

 

あ、落ちる前提で書いているのは、悪い意味じゃないのよ?あせあせ

計画立てるときは最悪のことまで考えて立てるのが基本だからあせあせ

私も、おねえちゃんの時は全然見に行ったこともないような学校も5日入れたりしてたし^^;

そうすることで、なんというか、これがだめでもここがあるし、それがだめでもこういう風にする予定だったんだしって、親のほうが踏ん張れるっていうか。

当日親が思ってもないくらいアワアワしちゃっても、子供にはみせらんないからね~あ~あ

辛いところよね~。

 

これから冬にかけて、これでいいのか、ほんとにこれでよかったのかと、自問自答の日々に入ってくると思います。

どれが正解なのか、ほんとに、わかんないの~。

当日やってみないと~。

そんで結果が出てみないと~。

なので、そこんところは徐々にでも覚悟を決めて、どうか最後までお子さんの一番の応援団になってくださいね。

 

ご質問ありがとうございました。