★入院生活を振り返って★ | ★たぬの色々発信日記★

★たぬの色々発信日記★

・*:.。..。.:*・゚ Handmade・旅行Love・*:.。..。.:*・゚


自宅に戻り、SDカードに溜まった写真をPCに落としたら


入院後からの写真が600枚程もありました


同じような我が子の写真ばかりですが


入院~退院までの写真も整理したので、振り返ってみました



入院時のご飯、色々


どれもとても美味しかったです


こちらは、陣痛室での朝食でした



一週間お世話になった私のお部屋


既にとても懐かしい気持ちです



ご飯色々





お友達も面会に来てくれて、差し入れも美味しかった~



楽しみにしていたお祝い御膳





毎食、ペロリと完食していました


ジノリやノリタケの食器も素敵でした~



こちらは、お部屋からつながっている廊下です


壁に並んでいるフレームには生まれた赤ちゃんのほやほや写真が


映し出されます


我が子も写っています~



こちらは陣痛室&分娩室


手前右の陣痛室で1日半、苦しみました



こちら右奥が分娩室です


立会希望だった夫は一日予定が遅れた為、立ち会えませんでしたが


分娩直後にたまたま駆けつけることができた妹は、


分娩室に入ってきて、赤ちゃんにご対面


助産師さんに胎盤やへその緒も見せて説明していただき


とても貴重な体験ができました好


胎盤を食べさせてくれる病院もあるそうですね驚く



出産後、1時間ほどで両親もかけつけ


皆で記念撮影ですハート




慣れない母子同室生活にもやっと慣れてきたころ


退院の日を迎えました



夫にそっくりな娘なので、夫も大喜びです



無事にこの日を迎えることができ、心からホッとしました





慣れないチャイルドシートに乗せるのに、苦戦




チャイルドシートはエールベベを選びました


退院後は、そのまま実家に移動して


丸3週間は実家でお世話になりました


約一カ月前のことですが、懐かしいです好


娘が生まれてからの一日一日を、忘れずに覚えておきたいな~ハート