初☆プレママ友達 | 日々のつれづれ

日々のつれづれ

3姉弟の日々

昨日は、母親学級で知り合った方とランチしてきました音譜
色々話せて楽しかった!!性別どうだったとか、産科の先生が無表情で怖いとか(笑)
スーパーの情報や美味しいお店を教えあったり、ベビーグッズはどうするか話したり♪

その方は痩せてらっしゃるので、食べ物はそこまで気にしてないそう。ランチも和風ハンバーグとご飯を食べてましたからね。
ぽっちゃりは辛いよ…私は塩分2g以下、カロリー400k台のメニューを事前にチェックしてたので、それをチョイス。栄養価は0に近いけど、朝夜で補ったので良しとしましょう…
お互い暇なので、またランチとかしましょーって感じでさよならしました☆
近くにこういう友達がいるといいですね!お店も開拓できるし!


さて旦那さん、胎動が分かり始めてからよくお腹に顔をくっつけて、話しかけてます。
でも内容がひどくて
「ヴーヴー」←お腹の肉が声で振動するのが楽しいらしい…
「イチロ~」「マツイ~」
「BIGBANG嫌い~」「TOP嫌い~」
などなど…
たぶん何を話していいかわからないんだと思いますが、胎教に悪い~(;´Д`A

もっと変な事も言ってて、さすがに嫌だな、と思ったので
「うち音痴だから、童謡歌っても変なんだよ~。○○くん(旦那)歌って」
と言ってみたら、歌ってくれるようになりました!

旦那さんの母、お姉さんは音大出てるくらいピアノが上手(絶対音感)。
旦那さんも絶対音感じゃないけど、それに近いので音感はあるのです。
森のクマさんをジャズバージョンで歌ってました(笑)
いいぞいいぞ!!


そういえば、4月に出産した友達が、今月末里帰り先からこちらに帰ってくるそうです。
落ち着いたら遊びに行かせてもらう事になりましたラブラブ
赤ちゃんは女の子、可愛いだろな(*^^*)
旦那さんも連れて行きたいけど、人見知りするからやだーと言ってます…
でも車でないと行けないので強制連行します(笑)

来月は8月、9月中旬に出産予定の友達二人が里帰りで東京の方に帰ってくるとの事。
こちらも仲間うちで集まることになりましたアップ
こちらも楽しみ!皆の近況が聞けるし☆
体調には気をつけて、無理せず楽しみたいですo(^▽^)o