Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2012 夏 | So What?

So What?

どんなに忙しくても音楽の傍に居たいものです

18日の夜「Ktkr(キタコレ)夏のFAN祭り!」に参戦。
仕事で遅れるかと思ったけど車飛ばしていって30分ほど前に到着。良かったー。

ハロコンはいつも2パターンのセトリがある。Ktkrは全員歌唱とメドレー以外に、各ユニットで2曲披露するんだけど、もう1方のセトリ、「Wkwk(ワクワク)夏のFAN祭り!」は各ユニットの曲を1曲カットしてシャッフルユニット披露をセトリに入れてる。Wkwkのが評判が高く、現場に着くまでは中途半端な気分だったんだけど、現場着いてあの雰囲気の中に入ったらやはり高まる(笑)その気分のままライブ開始。

冒頭3回ほど一部の歌割のマイクがオンになっていないトラブルがあった。
ワッチ対策で使ってないマイクはなるべくマイク側で切るようにしてるのかな。

1曲目。超Happy Songは別々に聴きたいんだよな。Wkwkのほうは最初別々披露して最後に一緒に歌う形。Wkwkのが良いよね~。

スマイレージの新曲「好きよ、純情反抗期」は、メンバーのスキルが上がっていることが実感できよかった。何より2期メンバーが歌っているときの表情や姿勢がプロになってきてるのが頼もしい。
「ドットビキニ」では、かにょん様あや著の指示どおり、「もういいかーい」を大合唱。楽しー♪

真野ちゃんは歌は上手くないんだけど、「Song for the DATE」にこめた感情が伝わってくる熱演。ハロプロ卒業して女優業がメインになっても歌い続けて欲しいなあ。
「バンザイ!~人生はめっちゃワンダッホーッ!~」はアルバム曲なのね。知らなかったんだけど、ハロプロのお約束を知ってるとすぐに対応できる曲。つんく?と思ったけど本上遼氏作詞作曲。

℃-uteの新曲「会いたい 会いたい 会いたいな」は℃-uteのダンスの良さをより良く見せる振付。なんつってもこの日のマイマイさんが超かわいかった。ダンスというとなかさきちゃんと言われるけど、この曲はどうしても舞美に目が行く。エロかっこいい。。て聞いたことある言葉だなw
君チャリはやんなくても良いんじゃないかなあと。Wkwkはやらないんだよなあ(笑)

Berryz工房は、最新シングル「cha cha SING」とそのc/w曲「Loving you Too much」の2曲を披露。どちらもタイの大スター、バニキことバード・トンチャイの曲。つんく曲じゃないけど、今年のハロプロベストソング最右翼だと思う。「Loving you Too much」が良すぎて泣く。
俺的にはKtkrがWkwkに勝てるのはここ。Wkwkでは「Loving you Too much」をやらないのだ。
あとやっぱ梨沙子の良さはライブじゃないとわかんないなとつくづく。ルックス云々なんて小さなことはどうでもよくなる。

モーニング娘。では、推されてる鞘師だーいし以外の子を中心にみるようにしたけど結局はわけわかんなくなった。2階席だとねーモニター頼みになっちゃうから。まーちゃんこと佐藤優樹ちゃんが良いねー。歌もダンスも良い。楽屋では問題児ですが、確実に素質ありますよ。我慢して伸ばしてあげて欲しい。つんくによると、まーちゃんを入れたのは「賭け」だとw でまーちゃんの勝負年齢は22歳とのこと。
あと10年あるよ(笑)
でももっと早くに開花すると思うよ。

はるなんは、本人必死にレッスンしてるとは思うけど、ついていくのがやっとという感。頑張ってほしいなあ。なんつってもトークが良いし気遣いも素晴らしいというのが先日のヤンタンでわかったし。さんま師匠にも気に入ってもらったようなんで、今後もゴールデンのメディア出演あるで。
あと鞘師ちゃん、また歌がよくなってました。恐ろしい子・・・
ズッキも良い声。もっと自信持って前に出てほしい。

だが、一番目に入ったのは道重さゆみ。
元々身長があって手足が長く人を惹き付けるルックス持ってるわけですが、その子がリーダーの自覚を持ってつねに堂々と中心にいてオーラを出してる。歌も上手い下手の範疇で語るとアレだけど、自分の歌い方を身に着けてるし、音はずさないんだよ。

あやちょ鞘師のピーベリーはなあ。かわいいんだけど、世界観がハロコンとは違うんだよなー。歌詞とかもなあ。おばあちゃんが作った野菜美味しいとか言われてもなあ。山崎氏がこういうの好きなんだろうけど、どうにかならんかなあ。

メドレーは全体的には良かったと思うけど、一部、つなぎ方とか残念なとこも。よっしゃいくでー!!となったとこで途中飛ばされてサビになったりとか。まあ時間制約あるししょうがないか。

ということで、文章見返すと、イチオシのはずの℃-uteについて語るとこがあまり無くておや?というねw
あ、そうそう。途中の『最近ktkrなもの』というテーマのトークの司会がまことと岡井ちゃんだったので高まりました。トークゲストがあやちょと道重さんだったんだが、あやちょがフェルメール展について興奮してぴょんぴょん跳ねながらトーク。ああかわいい♪ 「真珠の耳飾りの少女」が来てるんですよ!」と。人が多すぎてじっくり見られなかったらしく、すいてる時にまた行くそうですよ。
で、あやちょのフェルメール話の流れで

まこと「岡井さんわかってる?フェルメールですよ。」
岡井ちゃん「フルネーム?」

なんだかんだ言っても楽しかったなあ。
階段ステージにハロメンが勢ぞろいするのを見るとワクワクするんだよな。見られるもんなら全部みたいわ。

譜久村聖「人生でハロプロを知らない人は10割損している」

そんな感じですよ。

最後に某所からいただいたセトリを。

~Ktkr(キタコレ)夏のFAN祭り!~

01. 超HAPPY SONG/全員
02. まじですかスカ!/全員(スマ以外)
 オープニングVTR→MC1(まこと・光井・全員)
03. 好きよ、純情反抗期。/スマイレージ
04. ドットビキニ/スマイレージ
05. Song for the DATE/真野恵里菜
06. バンザイ!~人生はめっちゃワンダッホーッ!~/真野恵里菜(BD:金子・高木・田辺・大塚)
07. 会いたい 会いたい 会いたいな/℃-ute
08. 君は自転車 私は電車で帰宅/℃-ute
 MC2 『テーマ:最近ktkrなもの』 公演毎に2名がトーク(司会:まこと・岡井)
09. cha cha SING/Berryz工房
10. Loving you Too much/Berryz工房
11. One・Two・Three/モーニング娘。
12. 私がいて 君がいる/モーニング娘。
 MC3 『ハロプロ関連告知』(まこと・光井)
13. 私がオバさんになっても(森高千里)/全員
  ※映像企画 『つん倶楽部』(つんく♂・選抜メン10名)
14. キャベツ白書/ピーベリー(和田・鞘師)
15. ここから始まるんだ!/吉川友
16. すまいるブルース/須磨入姉妹(福田・田村)
17. 私の時代!/モーニング娘。ロッキーズ(田中・道重)
 MC4 『ハロプロ川柳』(まこと・光井)
18. ktkrスペシャルメドレー/全員(一部選抜メン)
   ここにいるぜぇ!~有頂天LOVE~元気者で行こう!~スッペシャル ジェネレ~ション~Danceでバコーン!(全員→ベキマス)
   ~ピョコピョコ ウルトラ(モー→モス)~スキちゃん~世界一HAPPYな女の子(℃-ute、娘。9期10期、スマ2期)~本気ボンバー!!
   ~ブラボー! ~世の中薔薇色~ここにいるぜぇ!~
 MC5(まこと・光井・全員)
19. チョトマテクダサイ!/全員